【熊本・阿蘇旅行】美味すぎるグルメと絶景しかない!るるぶのおすすめ10選に入ってそうな観光!ASO travel guide
熊本県!2泊3日の旅
阿蘇山を中心に見ていきます
初日は移動に使って、2日目、3日目がメインです
今回は初日と2日目の内容です
中岳火口の北側、南側と分けてご紹介!
行った季節は緑が美しい夏の8月
秋に行っても阿蘇は楽しそう!
サムネイルと動画内のオープニングを少し変えてみました
行けるところは全部行ってみました
熊本県のみなさん
ありがとうございます
旅は最高ですね
いろんな人との僅かな時間の出会いも大好きです
これからも いろんな観光とグルメを紹介していきます
行った気分になれるように
行ってみたいと思えてもらえるように頑張りますね
■旅行が好きな人 ぜひチャンネル登録してください
https://youtube.com/channel/UCZWbdDFg5QbvkwVBN6ByWCQ
■おすすめ動画
【大人の国内旅行】 熊本県 横断の旅! おすすめ観光・グルメ旅 リピート率100%のちゃんぽん! イルカ遭遇率98%! 天草ってすごく面白かった 九州ドライブ旅⑤
【大人の国内旅行】大分から熊本を縦断する国道は美しい日本の景色と美味いグルメに出会える! 九州ドライブ旅28 Japan travel subtitle
【大人の国内旅行】大分 縦断の旅!絶景と絶品肉グルメの連続でお腹いっぱい! くじゅうから竹田、豊後 九州ドライブ旅⑥
【大人の国内旅行】 熊本 横断の旅! 北部ってすごく面白かった おすすめ観光・グルメ 九州ドライブ旅④
【大人の国内旅行】 熊本おすすめグルメ旅 どこのおすすめ10選にも絶対に入ってそうなグルメばかりを復旧した熊本城の下で食べ尽くしたいです
https://youtu.be/zZ-zW_DnmD
■紹介したところ
創作手打ちそば 宝処三昧
http://www.housyozanmai.com
小国両神社
https://www.tabirai.net/sightseeing/feature/experience056.aspx
ベッセルホテル熊本空港
https://www.vessel-hotel.jp/hotel/kumamoto/
味千ラーメン
https://www.aji1000.co.jp
熊本地震震災ミュージアムKIOKU
https://kumamotojishin-museum.com/kioku/
山賊旅路
https://kumamoto.guide/spots/detail/9020
あそ路
https://asoji.com
木村豆腐店
http://asobi-gokoro.net/2024/05/26/阿蘇のこだわり豆腐屋さん/
阿蘇神社
http://asojinja.or.jp
サンノポタリー
https://www.instagram.com/sanno_pottery/
池山水源
https://kumamoto.guide/spots/detail/11847
西湯浦園地展望所
https://www.asocity-kanko.jp/spot/nishiyunouraenchi/
阿蘇内牧温泉 ホテル角萬
https://breezbay-group.com/kadoman/
■Instagram
https://www.instagram.com/drive_trip_channel
夫婦そろって 人見知りで口下手
だけど旅行に行ったらなぜか話せる笑
インドアなのに旅行好き
めんどくさがりなのに旅行計画は綿密にする
そんな 夫婦のゆるい旅です
#旅行 #熊本 #観光 #japantravel
19 Comments
阿蘇神社 行ってみたいですね。
蕎麦は玖珠郡九重の「そば所 よしぶ」が私としてはお勧めです。また大津まで行ったなら「植木温泉 鷹の家」もお勧めです。
やっぱり阿蘇ドライブは格別でした!
阿蘇好きな方は👍
阿蘇の景観は、いつ来ても最高ですね~😊。
水もホントに美味しくて羨ましく思えます。
旧阿蘇大橋の残骸、言葉を失いましたね…😢。
動画の北阿蘇は、阿蘇に来た時は通りますが、私達夫婦はやまなみハイウェイの所に来ている蜂蜜屋に買いに来ます。
もう顔馴染み(笑)。
サンノポタリー、初めて知りました😮。
動画の郵便局の前をそのまま山に上がって行ってるんで(笑)。今度行ってみよう😅。
阿蘇もそうですが、熊本の道は何時も混んでいて流れが良くない印象があります。
次回の南阿蘇、良く行きます。
南阿蘇鉄道の車窓が好きで、気が滅入る時は南阿蘇水の産まれる里白水高原駅のホームから見る外輪山の光景を見て、気分をリフレッシュして ました😊。
余談ですが動画に出てた高菜めし、私は苦手なんですよ(哀)
歳はドラ旅さんの9歳上ですのでよろしくお願いします(笑)
とっても
分かりやすくて
今後の旅行の参考にします😊
高菜めし 凄く美味しそうです(^^ゞ
PS:全裸で探検 ⇒ (爆)😂
半年前に東京から大分へ引越すことが決まり、予習としてドラ旅さんの動画を見始めて、それからずっとファンです!
今でも、新旧含めあれこれと夕飯時に夫と試聴しています。
熊本県も度々遊びに行くので、今回の投稿は心待ちにしてました!
ドラ旅さんご夫婦がプリン食べてるところ久しぶりに見れてエモを感じました😂🍮
いつもほっこり楽しい旅動画をありがとうございます。
いつも九州へお出かけ時に参考にさせて頂いている神奈川県民です。9月末に九重と阿蘇へ二泊三日で楽しんで来ました。ホテルの食事に対しての率直な感想が参考になりました。今回、私が泊まったホテルは三万五千円/1名でしたが残念な内容でした。HPとは違いすぎました(従業員さんの対応は凄く良かった)。私は夕食込みでしたが、夕食別途7000円と記載があったのであの内容で、、、と思ってしまいました。と愚痴を記載してしまいすいません。 でも映像では夕食は良いように見えました。 車移動がメインのチャンネルとは理解しておりますが、五島列島とか希望します。
来年の熊本旅行に備えて過去動画を見て参考にしてました😊
高千穂峡の動画、楽しみにしです。
味千ラーメン、ベッセルホテル近くの菊陽バイパス店じゃなくて東バイパス店まで行かれたんですね~
動画の10:50辺りにチラッと道路左側に映っていたあか牛丼専門店 ごとう屋さんもお勧めですよー!
先月、近くの仕事ついでにたまたま見つけて寄ってみたら大当たり!何と高菜めしの上に赤牛の肉が敷き詰められていてすごい贅沢なんですがお値段がリーズナブルなんです😆
じつは私も子どもの頃高菜食べさせられ過ぎて高菜は苦手だったんですが、ここの高菜めしは美味しくて好きです!
気軽に赤牛丼食べたい方はぜひ寄ってみてください。カドリードミニオン入口の道向かいにあります。
いつも動画拝見しています。
先日、阿蘇方面ドライブしほとんど同じコース回りました😅
昔からよく南阿蘇を観光していたので色んな爪痕をみて胸が詰まる思いでした。
私は鹿児島在住なので火山、カルデラ、断層などについては同じような環境に住んでいます。
隣県なので何度も何度も熊本行っています。熊本の復興を心から願っています!
鹿児島にも是非いらしてくださいね😊
阿蘇、小国辺りは行くと体が喜ぶ感じがして、何度も行きたくなります。なかなか行けませんが、スキャさんの画像が美しくて、本当に行った気分になります。
来週行くのですが、菊池渓谷辺りでおすすめありますか😊
早く九州に住みたいです。😊
バイキングの食事の部分も、正確な感想を伝えて下さるので、助かります。
私も九州や西日本ををドライブするのが好きなので、とても参考になります。
これからも楽しみにしています🙂
懐かしい場所ばかりで、過去を思い出します☺️✨仕事場の事務所が別府市だったので、休みの日は熊本や湯布院等等ドライブしてました✨
本当に阿蘇のカフェはオシャレ🩷ここのカフェは一度TVで出られてましたね😊
後は大観峰から見下ろす雲海が湯布を包み込んで不思議な世界があります。霧島神宮はエネルギーがとても高く、ぞわ〜としますよ🤣✨
出雲市に来て一月が経ちました✨盆地なので自転車で20キロは走ったりしてます!
田んぼの中の家ですが、いつも風が吹いていて気持ちいいんですよ😆🌿
九州には本当に良い想い出ばかりです!
ありがとうございます😊🙏
ついこの間阿蘇に行ってきました
2日とも雨で大観峰などは霧がかかっていて
全く何も見えず(笑)
10:54
の左側に出てくる少し高い建物
阿蘇司ホテルに宿泊
とても良い温泉を堪能できました
阿蘇大好きです!
こんな晴天な日に巡れるなんて、なかなかないですよね♪天気がいいと魅力倍増です
いつも阿蘇方面の参考にしています。
ありがとうございました。
そして、熊本の新動画公開にお時間が、かかった理由の一端が、分かりました。
画像が、更に美しくなり、ドローンも導入されて、大変でしたでしょう。 だから、
素晴らしかった。
今までも素晴らしかったけど、更に素晴らしかった。
いつも綺麗な、お食事のマナー、今までに無かった、忖度の無いコメント、
正直、感動しました。
ありがとうございました^_^