灌頂ヶ滝 Kanjougataki Falls・【徳島阿波 上勝町】圧倒的な岩壁から落ちる水流、霧散、飛沫!神秘の霧のカーテン~水の秘境~

~水の秘境~ TOP page・・・▼

日本の滝・沢~水の秘境~


徳島県の滝 一覧▼

徳島県の滝

灌頂ヶ滝 訪瀑ブログ▼

灌頂ヶ滝(阿波)

ーーーーーーー

直瀑、直下型
落差…80m(推)
・勝浦川水系
・旭ヶ丸山系

危険
・・★★☆☆☆
体力
・・★☆☆☆☆
時間
・・入口からすぐ

ーーーーーーー

灌頂ヶ滝は徳島県 勝浦郡 上勝町にある直瀑で、途中で岩に当たり水が飛散し、岩壁から離れて落ちる直下型になっています。高さはおよそ80mと非常に高く、そのため下の方の霧状になった水は遠目からでは見えなくなるくらいですが、近くまで行くと雨の様に降り注いでいるのが分かります。車があればアクセスは容易。別名「旭の滝」。

Write A Comment