【山形県鶴岡市1泊2日】秋の月山も素敵だけど🌼花の百名山らしい夏の月山は最高 #絶景 #月山 #山形県#登山女子

※詳細設定から画質を1080pに上げてご覧ください

行きたいなぁ、の山へ
予定をいきなり立てて行ってみました。

山形県 修験の山 出羽三山 「羽黒山」「湯殿山」「月山」
秋🍂🍁の紅葉も有名で、日本百名山である「月山」
日帰りで『月山八合目』から登ってみました。
八合目とは云え、なかなかこれが…
綺麗なお花が歩くたびに迎えてくれて😃先へ進まないのと😅、結構な道のりなんです。

花の百名山らしい素晴らしい月山の花々と、絶景の景色をぜひご覧ください。☺️

【YAMAP】照らす
https://yamap.com/users/2241661

【youtube】
空と風と海と山と by 美・照らすchannel
@terrace_channel335

youtube.com/@terrace_channel335

【instagram】dct.terumis
http://www.instagram.com/dct.terumis

#山形県
#山形県鶴岡市
#出羽三山
#修験道
#月山
#登山
#登山女子
#日本百名山
#新日本百名山
#花の百名山
#絶景
#夏の花
#雪渓
#ニッコウキスゲ
#ミヤマウスユキソウ
#エーデルワイス
#ハクサンイチゲ
#シラネアオイ
#月読尊
#ワークマン女子

2 Comments

  1. 月山は広やかで、花が多様でいい山ですね。ニッコウキスゲやイワカガミやミヤマウスユキソウとかもいるんですね。私は両膝半月板を損傷しているので石畳が苦手で、雪渓歩きは膝に優しくて下りが最高でした。私は関西在住ですが、朝日連峰(スタートが以東岳)に寝台特急日本海がまだある頃に、鶴岡から向かったのであれっ?と思い地図を確認したら、月山の方が鶴岡に近いんですね。ちなみに月山は飛行機とレンタカーでした。

  2. 月山、正に花の百名山ですね。黄色のニッコウキスゲ、紫色のシラネアオイ等々の新緑の草花と青空が映えます。2019年に姥沢口側から月山に登り、翌日は羽黒山・湯殿山を回り出羽三山を愉しみました。今回登られたコースは花の百名山に相応しい花園コースそのものですね。とても綺麗な花咲き乱れる夏の月山を堪能しました。お疲れ様でした。

Write A Comment