北海道ドライブ【日本最北端・稚内】オススメ16選 #北海道 #hokkaido #北海道旅行
今回は、 前回に引き続き日本最北端の 宗谷岬を目指す 北海道ドライブ旅の完結編です😊
前回、車中泊をした手塩町を出発し、想定外の3日目に突入です😅💦
幌延町 からスタートし、 豊富町〜稚内市に入って行きます✨
道中、訪れためざキャンのお勧めスポット 16選 を紹介する動画です😊
お笑いあり、トラブルありの珍道中になっておりますので、どうぞ最後までお楽しみ下さい🌈✨
【前回の動画】
【タイムスタンプ】
00:00 オープニング
00:35 幌延町【オススメ1 】オトンルイ風力発電所
03:16 豊富町【オススメ2 】利尻礼文 サロベツ国立公園
07:40 豊富町【オススメ3】レストハウスサロベツ サロベツ ラーメン
ホタテ ミルク
09:49 稚内市 【オススメ4】ノシャップ岬
12:47 稚内市 【オススメ5】ノシャップ 寒流水族館
14:46 稚内市 【オススメ6】稚内青少年科学館
17:27 稚内市 【オススメ7】稚内港北防波堤ドーム
19:24 稚内市 【オススメ8】JR 稚内駅
20:33 稚内市 【オススメ9】ワッカナイセレクト・orange Egg* シカパン 🦌
22:20 稚内市 【オススメ10】稚内市役所・日本 本土 四極
最北端 出発・訪問・到達 証明書
24:06 稚内市 【オススメ11】日本最北端 マクドナルド
40号 稚内店
ドナルド・マクドナルド
24:40 稚内市 宗谷岬へ まさかのトラブル
26:07 稚内市 【オススメ12】日本最北端給油所
安田石油 (最北端給油証明書)
26:36 稚内市 【オススメ13】最北 観光 柏屋 (日本最北端到着証明書)
27:01 稚内市 【オススメ14】食堂最北端
28:08 稚内市 【オススメ15】宗谷岬
29:36 稚内市 【オススメ16】宗谷丘陵
白い道
したっけね
#キャンピングカーの旅 # キャンピングカー #ドライブ
#夫婦 #北海道ドライブ #北海道キャンピングカー
#カーライフ #バンライフ #稚内 #宗谷岬 #白い道
#シカパン
8 Comments
こんばんわ〜‼︎まっさんです😁
非常に参考になりました👍
ホタテミルクらーめんも食べてみたい‼︎
しかし🍦ソフトクリーム巻くの下手すぎません🤣🤣🤣
まっさんが代わりにリベンジしてあげますよ😆
最北端証明書って市役所で発行してくれるんですね〜
あっ💦ガス欠にならなくて良かったですね🤭
俺も最北端のスタンド寄って証明書もらいます😁
日本最北端の地ってだけでワクワクしちゃいます〜😊
お誘いがありましたので早速拝見&👍&チャンネル登録させて頂きましたー。
仲良しで元気なお二人 いいですね〜^ ^
北防波堤は昔 汽車があそこまで行ってたんですよね。
稚内はまだ行ったことないので行ってみたくなりました。
サロベツまで行ったら20分先にある豊富温泉ふれあいセンターのジンギスカンを食べればよかったのに。
さらに5分先には大規模草地牧場という警官の素晴らしいところがあります。
宗谷岬でラーメンを食べるなら間宮堂の塩ラーメンが定番でしょ?
めざキャンさんどうもおはようございますグウータッチよろしくです❤❤❤
🤜🤛
今回紹介は稚内ですね
私達夫婦は稚内は以前利尻、礼文に渡る時に行ってますが
ゆっくり見た事ないんです
私が見たいのは稚内北ドーム防波堤と宗谷岬が見たいですノシャップ岬も行きたいです
豊冨♨️温泉も行ってお風呂も入ってます
ちょっと石油臭いお湯ですね😂😂😂
サロベツ原野も行きました
では懐かしい動画と稚内観光また行きたいですありがとうございました🙋したけっね-
次回動画待ってます❤❤❤雨降りで大変でしたねお疲れさま(*^-^)ノでした
我が家も8月15日から17日まで兜沼オートキャンプ場をベースに稚内、猿払村をうろついてました。
横風どうですか、以前はアネックスのリバティに乗ってた時はショックに前後強化スタビライザーを入れても風には弱かったです。
忘れ掛けたら投稿ですね!
久々コメントさせてもらいます❣️いつも2人ともオモロいよね〜😆😆2人の漫才が大好き😂👍
2人しか知らない私の秘密❗️どこにも行けないから旅して楽しいから😍最高👍👍👍
稚内が人気になってる!