大阪で唯一の村千早赤阪村‼️楽しむ所いっぱい‼️都会なのに静かな道の駅奥河内くろまろの郷で車中泊
大阪で唯一の村千早赤坂村にある千早川マス釣り場に行って来ました
ちょうどお昼だったのでまず腹ごしらえ 富田林の貴涼楓さん焼きラーメンと貴涼楓ラーメンそしてホルモン揚げを食べました
マス釣り場は目方釣りの場所へ こちらは 釣った魚は全部買取ですが 20分で4匹釣れたので終わりにしました
こちらは調理をしてくれるので 塩焼きと唐揚げに 自分が釣った魚は超美味しい❤️
その後は温泉♨️へ 河内長野にある風の湯へ そして 今回車中泊スポットにしたのは奥河内くろまろの郷へ
たこ焼きを考えて行ったのですが 天かす忘れ ネギは入れ忘れ
でも ソースとマヨネーズが有ればなんでも美味しくなる
食後 ちーちゃんのLIVE(ちさこのゆるゆるライブ配信)を聞きながらまったりタイム まさかの私がちーちゃんが出会った人ランキング2位❤️
嬉しすぎ😍
あまりにも騒音も無く 車も少なく道の駅だったので 快適に寝れたので 翌日地元の町内一斉清掃に慌てて出発
後日にお義母さんと道の駅散策 レストランで昼食を食べ 道の駅でパンなど買い物をしました
ちさこ
ちさこゆるゆるライブ配信
https://youtube.com/@chisako?si=yiLgpxiZrKHLtXVU
千早川マス釣り場
https://chihayagawa.jp/
麺匠 貴涼楓
麺匠 貴涼楓
0721-25-8585
大阪府富田林市甲田2-13-31
https://tabelog.com/osaka/A2708/A270802/27060816/
道の駅奥河内くろまろの郷
https://kuromaro.com/
風の湯
http://tsurukame-oe.xsrv.jp/kazenoyu-kawachinagano/
チャプター
0:00 オープニング
0:57 富田林の貴涼楓で焼きラーメンと貴涼楓ラーメン ホルモン揚げを食べる
3:09 千早川マス釣り場で見方釣りをして 釣ったマスを塩焼きと唐揚げにしてもらい食べる
13:52 河内長野にある風の湯へ
14:48 河内長野にある道の駅奥河内くろまろの郷へたこ焼きで晩ごはん
21:20 ちさこゆるゆるライブ配信を視聴
24:17 道の駅の朝 地元の町内一斉清掃があるので早々に帰宅
25:52 再び道の駅奥河内くろまろの郷へ 今度はお義母さんとランチに 道の駅の紹介からのエンディング
チャンネル登録よろしくお願いします🙇
↓ ↓ ↓
https://youtube.com/@hoshitetsuko
楽しい仲間紹介
オヤ10チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoTjGMZlVOH5fH_YekgKF5Q
楽たびチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkrTrt8vZvHgUIrrx2XUHiA
MORIMON CHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UC4H_X7dU0U3UMieggq9Fdgw
#星鉄子の車中泊で温泉巡り♨️
#YouTube配信
#チャンネル登録お願いします
#千早川マス釣り場 #目方釣り
#千早赤坂 #富田林 #河内長野
#貴涼楓 #風の湯
#ちさこのゆるゆるライブ配信
#奥河内くろまろの郷 #道の駅
#シルバー料金 #ランチバイキング
#バンライフ #VANLIFE
#軽キャン
#車中泊
#車中飯
#くるま旅
#キャンプ
#温泉
#温泉めぐり
#夫婦旅
#50代夫婦
#目指すは日本一周
28 Comments
楠公さんの千早赤坂!ええとこですなあw
こんばんは🌆
お母様若い😊😊😊
仲良しで🤗
お疲れ様です
たこ焼きにご飯いいですね😂
とにかく面白く見させていただいてます
今晩です!今夜も楽しかったですよ!釣り堀は、楽しいですよね!最後の、お母さんは、鉄子さんの、お母さんですか?お父ちゃんの、お母さんですか?可愛かったですよ😂
ラーメン大は笑いました😂
マス塩焼きたべたくなりましたね景色いいしたのしみました
釣りが🎣新たな趣味として定着するのか?
赤ベコも新しいアイテムで定着するのか?
お義母さんと仲いいですね🤣
♪それではお別れしましょう ご機嫌麗しゅう〜
また週末ね🤣
釣り堀🎣には縁があって鉄子さんお父ちゃんも爆釣でしたね🤩
お父ちゃん!名前呼んでくれてありがとうございます😊
車中泊でたこ焼きも良いかもですね‼️
また釣り🎣行きましょう☺️
鉄子さんの、母上様なのかな?
メッチャ若くて可愛い方ですね!
ホンマ、びっくりしました!
次回の動画楽しみにしています。
動画編集おつかれさまでした🦍🐿
二人で夕飯を食べながら動画みていたら見慣れた赤べこが😲
なかなか洗うの大変かもしれないアイテムですが末永くお使い頂けたら幸いです!
福島県に来たら美味しいもの、絶景、た~くさん詳し~くご案内致します😊
栗林は今回の動画を観てとっても笑って元気もらっていました🌰
車中泊でたこ焼きはチャレンジャーすぎます🐙
貴涼楓まで行ってはったんですね、あこの美味しさ知ってもろて嬉しいです!また千早に来てくださいね!待ってまーす
めちゃくちゃ近所まで
来てたんですね。
ピンポンしてくるたらよかったのに笑笑😊
昔息子が小さい頃に行きました。お二人のようなペースでは、釣れなかったように記憶してます。釣ったお魚は、
お二人と同じように調理してもらい美味しく頂きました。
道の駅のバイキングも同じく、以前行きました。
懐かしくその当時の事をいろいろ思い出しながら見てました。
たこ焼き もう少し気合い入れて作って下さい😂
丸くなかったよ😅
でも、ソースとマヨネーズかけたらどんなんでも美味しいですよね😊
頑張って下さい
今晩はー✨
千早赤坂自然豊かで良いところですよね!私も家から近く
良くいくこでとっても親近感がわきましたー(^^)
赤べこのマグも可愛いかったです❣️そしてヒップアップ♬懐かしー😂たこ焼きも👍ぐーでした✨
今日も楽しく見させてもらえました♡次の配信もまってますー❤
お父ちゃん頑張ったね!🐶
朝から2玉はお腹空いてたのかな?
千早赤阪村の道の駅は面白いでしょ!
いつも楽しみにしてます!
頑張って下さいね!🐶
釣りキチお父ちゃん!
もうすっかり図に乗られてますね🤣
梅干し喜んでもらえて嬉しい!
また今度和歌山土産買うから待っててね〜
それにしてもお母様もよくおしゃべりしはる🤣
毎日、星鉄子家は賑やかそう🎉
千早赤阪村の釣り🎣
ここは若い頃お世話になった会社で花見を兼ねて毎年連れて行ってもらいました😊
懐かしい🙋♂️
たくさん連れちゃうので加減しながら釣る🤣
わかります💦
スキあらば菓子パンを2つ食べるお父ちゃん👏🏻
そのあとは〆のクッキー🤣
いつもありがとうございます❗
たこ焼きもするしおでん🍢もしましたけどスジの食べ過ぎで夜中ムカムカ胸焼け😅😅
この前車中泊を楽しむ会見てますけどきっかけなくまだLINEしてません❗
わぁ!焼きラーメン食べた事なくて💦美味しそう!🤤ってなっています😋
赤ベコマグカップ✨可愛かったです🥰
お父ちゃんはお母様似なのですね!笑顔が同じでした😮皆さんのコメントでもある通りお義母さまお若いです✨
おはようございます🙋
千早川マス釣り🎣魚🐟を買い調理して食べられるのは良いですね🙋塩焼き、揚げ物めちゃ美味しそう😋😋🙋車中泊でたこ焼きめちゃ美味しそう😋😋🙋今回もとても良かったです🙋
子供の頃、マス釣りに父に連れて行ってもらったことを思い出しました。
うっすらした思い出でいつもいたので、映像を見ながらココだぁ~と記憶がはっきりしました。
映る映像、映像に父とお僕が過ごして風会を重ねてしまい、感無量になりました。
千早赤阪村、こんなに近くにこんな別世界があるんだなぁと水越峠のトンネルができた時に思った記憶があります。
いつもご夫婦でたびを楽しまれていていいですね。
YouTubeのうまい使い方です
今後も楽しみにしています❤
釣った魚は格別ですよね
川魚は〆てすぐは臭味も少なくて美味しいですよね
釣った魚を調理してもらえて、その場で食べる。最高ですね。唐揚げもやってくれるってのもいいですね!
鉄子さん&お父ちゃん☆
めちゃんこ嬉しいです〜❤
ありがとうございます✨🙏✨
「ウチのために配信しとるみたいな」って笑いました😆
あの頃はブログしかしてなかった鉄子さん❤
今やスッカリ大人気YouTuberさん✨
いつも楽しく拝見させていただいてます〜🫶
いやぁ、千早赤阪村へゎ歴史上の人物の楠木正成が大好きなんで
良く行くんですが、千早川マス釣り場ゎ初耳でした。(゚ー゚*)♪
実はマス釣り場自体ゎ、有馬温泉にもあるんですが
ここのが設備も充実してるし大きいのもいるし楽しそうジャマイカっっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
そして、お2人とも釣りにはまり出してますなぁ‼️(  ̄▽ ̄)ニタァ(笑)
今度、釣り車中泊もしましょう‼️( ̄0 ̄)/オー
とゎ言え、素人釣りシーズンゎ夏~秋(11月最後)くらいまでかな( ̄▽ ̄;)💦
魚調理なら、魚釣りする人にゎ必須スキルなので大丈夫ですし(笑)
あ、今のゎ海釣りの話ね?(笑)
沢山釣れましたね、父と父の会社内のお湯の排水場所に
鰻や鯛が集まるので釣りさせて貰った事があります
楽しいのですよね
釣りたては美味しい
近場でも釣ってすぐに食べられて、そういう所あるのって案外知らなかったです
これから温泉も車中泊もストレスなく行けそうですね
楽しみにしています😊
釣りにハマりかけてますね〜😂
私も釣りにどハマり中です!
フォロワー3,000人!おめでとうございます🎊
こんにちは!夫婦で楽しく視聴させてもらいました!
うちも主人が大阪出身で年2くらい帰省するので自分達もこちらのマス釣り場行ってみたいです( *´艸`)
GW、お正月やってるといいなぁ!
車内たこ焼きで突っ込み入れてる鉄子さん面白かったですw