【高級住宅街】限界集落化?ゴーストタウン?ディスられ放題の田園調布に行ってきた!

今回はいつもと趣向を変えて街探訪になります♪
空き家、空き地問題でゴーストタウン、限界集落と揶揄される大田区の高級住宅地、田園調布に行ってきましたっ
#ゆっくり #田園調布 #高級住宅地 #限界集落 #ゴーストタウン #空き家 #空き地

★一部「音読さん」を使用しています

*************************************
【チャンネル紹介】
安月給、昇進見込みなしの底辺リーマンが、疲弊した心身を癒すために行く旅行blogチャンネル。
皆様のイイねが生きる活力になります✨
チャンネル登録してもらえたら、もうこれ以上無い幸せです😂
https://www.youtube.com/channel/UCRDKHraM_c9056MGqsCVfjw?sub_confirmation=1

また、誤った情報がありましたらぜひご指摘ください!

30 Comments

  1. いつもとテイストが違ってすみません💦
    中々旅行に行くお金と時間がなく、でも皆さんに是非またお会いしたいと思い、ちょっと違う趣向でご報告してみました!
    今後も旅行のご報告もしようと思っていますが、好評であればこういうご報告もちょくちょくしてみたいと思いますっ
    てなわけで、今後ともよろしくお願いしますっっ

    2024.10.13追記
    沢山のコメントありがとうございますっ😭😭どのコメントも嬉しく何度も読み返してしまってますww
    で、今回の動画は様々なご意見もあると思いますし、きたんなくご感想をお伺いできればと思っていますので、ご視聴くださったことへの感謝の意を込めまして♥のみつけさせていただいております😊😊
    よろしくお願いいたします🙇‍♂🙇‍♂

  2. ぷー助さん、すごい知識豊富👍 東京出身でも知らなかった〜
    今回のような動画も好きです❤

  3. 最近の成金は港区やらの海の近くに住み、由緒正しい本当の良家は災害に強い地盤がしっかりした坂の上に土地を持っている…ってよく言われるのが動画で改めてよく理解できる内容でした。坂の上でも車を所持していたり使用人がいれば良家は坂の上という立地でも問題ないですからね…。
    大きな災害など起きないに越したことはないですが、もし起こってしまえば、成金が海辺の地域を手放し田園調布のような土地に回帰する…ということも起こりそう。

  4. 緑ガチラブです🫶 ディスられようがなんだろうが推しは推し憧れます 住んだら大変なこともあるんでしょうけど緑いっぱいの高級住宅地好きです 意味なくブラブラしたい〜 動画こういうのもありですね面白かったです

  5. もう最初に香ばしいって言っちゃってるもん笑 いろんな駅から散歩して、その嗅覚でお茶して食事する動画また楽しみにしています

  6. 時代の変化に対応出来なかった過去の遺産地区ですね。通常の価格でも住みたくない地区ですね。

  7. 地元民です憲章の中のひとつに土地を売る場合は50坪以上でなくてはならないと言うルールがあって100坪の土地があったらその半分を売らなくてはいけないわけでしかも動画内であったようにそのうち何割かを庭にしなくてはならないので実質めちゃくちゃ狭い家しか建てられなくて、またそんな小さな家は建ててはいけないという暗黙のルールがあります。結局土地の切り売りはできず全部売ってしまうことになって空き地が増えてしまったんです。都心でしたらコインパーキングにしたりとかですが、どのご家庭も2.3台は止められる駐車場お持ちなのでそれもできないわけです。開発できない理由に動画内のせせらぎ公園(旧多摩川台公園 亀の子山公園とも呼ばれている)は前方後円墳がある公園なので近所には神社やお寺など多く開発不可なのでスーパーなど建てる場所もなくつまりはめちゃくちゃ不便です。大田区のお金持ちエリアと言ったら久ヶ原や山王の方が成金ぽくないと思ってます。

  8. 相続税と物納で細切れになった土地も多いからね
    金持ちは狭い敷地は嫌うしね

  9. 相続税と物納で細切れになった土地も多いからね
    金持ちは狭い敷地は嫌うしね

  10. 東京の東部の江戸川区に住んでいます。以前は杉並区や練馬区といった西部に住んでいました。
    やはり東京も西部の緑が多い地域が好きです。東部は騒がしいのと治安が悪くて…田園調布や成城学園は素晴らしく素敵な街並みですね❤普通の会社員なので住むのは無理ですが、😅
    解説ありがとうございます🙇

  11. 今朝散歩で田園調布を歩いたけど坂が多くて、コンビニもなく、不便な街という印象でしたね。

  12. こんな時代遅れのつまらない成金住宅街などに住みたいと思いますかね!? 在宅ワーカーには発狂しそうに退屈な街でしょう。横浜西区〜中区辺りの方が遥かに魅力をかんじます。

  13. 三宅裕司氏や長嶋茂雄氏、石原慎太郎氏、鳩山由紀夫氏、鈴木その子さん、五木ひろし氏、アパ社長、元フジテレビ会長、日本航空元社長、元ダイエー社長、渋沢栄一孫、等等住んでいる、又は住んでいた模様。レピドールや兵隊屋で見かけたりする。

  14. 以前、用事があってちょくちょく駅の反対側エリア(生活感マシマシ)に行っていたのですが、成功者の街だけに成功者の夢の跡な物件もちらほら見かけられたのは事実ですね。坂の途中の商店さんが建て替えで取り壊された時、背後の斜面から戦後は倉庫として使われていたっぽい防空壕が出て来たのにはちょっとびっくりしました。

  15. 単なる散策動画と思いきや、視点や考察、調査が面白く楽しめました!
    シリーズ化希望してしまいます☺
    体に気をつけて頑張ってください!

Write A Comment