2020年9月5日(土)から、バンコン納車1周年を兼ねて9泊10日のくるま旅に出かけました。北海道には、7泊(キャンプ場3泊、道の駅2泊、RVパーク1泊、リゾートマンション1泊)しました。函館からニセコ~神威岬~小樽~しんしのつ~ノシャップ岬~稚内~旭川~美瑛~上富良野~洞爺湖~函館を巡ってきました。

#3は、北海道2日目、神威岬で念願の紙飛行機を飛ばしました。素晴らしい天気に恵まれ、しゃこたんブルーを満喫し、その後は小樽観光(かま栄、運河、回転寿し和楽、)しました。2日目の宿泊は、道の駅しんしのつでの車中泊でした。

0:00 ニセコ出発
2:11 神威岬
9:24 小樽観光
17:00 道の駅しんしのつ
21:02 次回予告

下記の音楽を利用しております。
Song: Fredji – Happy Life (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/KzQiRABVARk

Song: Monaldin – Hold Me
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/80FmowY25o4

7 Comments

  1. はじめましてこんにちは。北海道良いですね〜。私達夫婦も去年の今頃はワンコ連れて北海道旅してました。大洗からフェリーで行ったので北海道にいたのは4日でしたが移動距離が毎日長かったです。私は牛久大仏の方に住んでいます。いつかお会いしたいですね〜。動画楽しみにしています。

  2. あっちゃんこんにちは!
    とても素晴らしい景色ですね!確かに海の向こうの岩がハワイのチャイナマンズハットににていなくもないような、、(笑)
    神飛行機上手に飛ばせましたね!
    シャコタンブルーのソフトクリームは何味でしたか?

  3. 拝見しましたー☆いやー、北海道はでっかいどぉ!!を感じさせてくれますね!ドライブのルート。ハワイにそっくりなところもありますね。紙飛行機の演出もさすがです*(^o^)/岬はまさに、絶景で、感動しました!

  4. 神威岬、圧巻の貸し切り状態でしたね(*^-^)b。私が数年前に行ったときは、ゴールデンウイークの富士山の5合目、もしくは先日の高尾山口のようでした(;^_^A 。
     うちも小樽に行くと、いつも和楽かとっぴ-に行きます。かつては個人店の寿司屋さんに行ってましたが、小樽では回転すしでも充分美味しいことが分かりました。家内と子供が小樽好きなので、北海道の旅は小樽に行くといつも小樽で泊くらいして終わってしまいます(;^_^A 。
     しんしのつはお風呂も近いし、札幌にも比較的近いので、観光の拠点になって便利ですよね(*^-^)b。

  5. 神威岬風があまり強く無い様ですね。
    お天気も良く最高ですね。👍
    旅行に行った気分になれました。ありがとうございます。😀

  6. わー神威岬、素敵な所ですね😍🤩 次回の北海道で行ってみたいです!お天気にも恵まれて最高な日でしたね。

  7. 小樽発の新日本海フェリーで北海道を離れるとフェリーから神威岬のローソク岩がよく見えて
    「あぁ、北海道にサヨナラだなぁ」と感傷的になってしまう景色です。
    小樽の回転寿し和楽は有名店だったんですね。知らないで隣の駐車場に停めて
    入ったら小樽の回転ずしのレベルの高さにビックリした記憶があります。

Write A Comment