【剛麺・男麺まとめ】香川県民ガチおすすめ!本当にコシ強剛麺【激選3選!!!!】讃岐うどん名店 #讃岐うどん #うどん巡り #うどんタクシー

今回はうどんタクシードライバーらむちゃんがおすすめする
讃岐うどん剛麺まとめ!!!!
ぜひチェックしてみてね!

1店舗目
店名 手打ちうどん のぶ屋
住所 〒761-1402 香川県高松市香南町由佐192−1
https://maps.app.goo.gl/M3HbgbQ4NbXRPXbw6
営業時間 11時−14時
定休日 火曜日
駐車場 有り
※営業時間休日は変更の可能性有
Youtube↓🎥

2店舗目
店名 本格手打うどんセルフ はゆか
住所 〒761-2308 香川県綾歌郡綾川町羽床下2222−5
https://maps.app.goo.gl/FRCwjmbnXakALezD7
営業時間 10:00-15:30
定休日 月曜日
駐車場 有
Youtube↓🎥

3店舗目
店名 須崎食料品店
住所 〒767-0014 香川県三豊市高瀬町上麻3778
https://goo.gl/maps/1fhkEQ1g66caWCxy6
HP https://www.suzaki-udon.com/
営業時間 9時00分~11時30分
定休日 水曜日 ※臨時休業有り
(詳しくはHPお知らせページをご覧下さい)
駐車場 有り(約38台)

うどんタクシーとは
うどんがタクシーの屋根に載ってる!?…と驚かれる「うどんタクシー」とは、讃岐うどんに関する試験[筆記試験・実地試験・手打ち試験]に合格した選任ドライバーが、お客様にぴったりの名店・珍店・穴場店へご案内するサービスです!
YouTubeチャンネルでは、うどん店の紹介・うどん県の観光地の案内、その他様々な企画を通してうどん県の文化と魅力をお伝えして参ります。ご視聴頂いた皆さまに実際に足を運んで頂ければな…と願っております!

■ご予約・お問合せ
琴平バス㈱ コトバス予約センター
050-3537-5678
本社/香川県仲多度郡琴平町1228-1
高松/香川県高松市朝日町5-4-18-1F
うどんタクシーHPからも予約出来ます!
素敵なドライバーさんたちが会えるのを楽しみにしてます!
https://www.udon-taxi.com/
※「うどんタクシー」は琴平バス㈱コトバスタクシーの登録商標です。

★うどんタクシーYoutubeメンバー
Driver  らむちゃん
https://www.instagram.com/udontaxi_japan/
Camera&Editer  ちぇび
https://www.instagram.com/chebi_nagai/
Producerうどんタクシー CEO
https://www.instagram.com/udontaxi_ceo/

★うどんタクシーSNS フォローお願いします♪
Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/udontaxi/
インスタグラム
https://www.instagram.com/udontaxi_japan/

#うどんタクシー#香川 #讃岐うどん #オンラインツアー #オンラインタクシー #うどん #爆盛り #名店 #コトバス

16 Comments

  1. らむ様
    僕とらむちゃんと一緒にうどんタクシーの動画をして協力をして頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いします。😊

  2. なかなか1万人登録に成らないネ😥
    毎日楽しみにしてるのに、1度登録してると2度3度と出来ないから・・・
    登録未だの人は早目の登録お願いしま~すお願いします🙏🙇

  3. 今晩はお疲れ様です😊やっぱりらむちゃんは、アドリブが使えないのが、はっきり分かりましたね笑😅ちぇびさんの台本が、無いと先に進みませんね🥺らむちゃんの、後輩が出来て、うかうか出来ませんね笑これからは、格さんや助さんの動画も、期待してます👍

  4. よりすぐりの名店3店舗❗️
    みんな美味しいうどん屋ですよね〜。
    特に ちぇびさんやらむちゃんと一緒に行った須崎さんは最高でした〜😁
    寒くなる前にならびに行こうっと(^^)

  5. いや~、もう10月も終わりですか。寒くなってきたららむちゃんにしっぽくうどんや鍋焼きうどんを紹介してもらいたいですね。

  6. こんばんは今回お疲れ様です
    月末に3店舗目紹介するの茶番の総集編みたいですね
    らむちゃん愛犬まろ飼ってるに。
    うどんタクシー行灯も愛行灯で飼ってたんですねwww
    3店舗目らむちゃん。うどんタクシー乗務員っぽい事してましたね

  7. こんばんは
    月末、まとめ動画ですね。豪麺!意識してお店を探して無かったので今日は興味湧いてきますね。
    『のぶ屋』さんの動画観て無かったわ🙇
    小でもあの量は凄いですね。
    私も店舗数を回りたいのでこの量は敬遠しそうだな
    2店舗目『はゆか』さんも初めて見る動画です。
    アスパラ私も大好きですがもう終わってるでしょうね。😅
    でも、ラムちゃんが美味しそうに食べてるのでうどんを食べたくなります❤
    3店舗目の動画も観てない😂
    『須崎食料品店』さんは数回行きましたが何と言ってもラムちゃんと行った想い出のお店です😊
    友人はやはり『須崎』さんが1番☝️って言う人居ますけど
    私は、、、
    美味しいお店が一杯有って決めれ無いですね。
    こんな美味しそうな動画見させられたら又々、うどんスタンプラリーに行かなくちゃ‼️
    11月は現時点で2回香川にお邪魔する予定です。
    一回はスタンプラリー目的で対象店を四軒目指します。
    一軒はラムちゃんと行った『もり』さんに行きますが残りは時間と場所で思案中です。
    もう一回は雲辺寺と金比羅です。年寄り夫婦なので前回利用した参拝シャトルで行きのみ大門迄を予約しましたよ🚕
    帰りはノンビリ参道を散策しながら戻ります。
    今年の猛暑の中登ったので自信になってますから👌
    でも、2回目の香川もチャンス有ればうどん屋さんを二軒位は寄りたいと思います。
    その後に助さん格さんの『うどんタクシー』デビューが有れば行きたいけど前回一緒に行った相方が『男のうどんタクシーは乗らんわぁ〜😅』って言ってるので(笑)どうなるやら?ですよ。
    先ずは10000目指して❤楽しい次回の動画も待ってます。

  8. ちぇびさん、らむちゃんこんばんは😊今回の3軒、どのお店も好きなお店です😊この間、須崎食料品店へ主人と行きました😊主人は初でしたが、良かったと言ってました😊のぶ屋さん、これから田舎味噌しっぽくが美味しい季節😊はゆかさんは肉ぶっかけが美味しかったな😢久しぶりのちぇびさんとらむちゃんの掛け合いと美味しそうにうどんを食べるらむちゃんの顔が見れて大満足の動画でした😊これからも引き続き応援しています❤

  9. らむさん❤ちぇぴさんこんばんは😊白河ラーメンタクシーさんが、コラボしてたなんてびっくりしました!私の息子家族が、白河市に住んでいるので何回食べにいったことがあります😊すごく美味しいですぜひ福島にもきてください!会いにいきます❤会いましょう

  10. 白河ラーメンタクシーさんとのコラボ動画楽しかったです😊うどん大の後さらにもう一杯!さすが体格のいい男性の食欲は素晴らしいですね。須崎食料品店、注文や会計が難しそうだけど行ってみたいです♥

  11. こんばんは。久々にらむちゃんシリーズ。良い筋トレになってそうなうどんの置物。記憶喪失!ふとぉ~いのね。3件あるの!マッスル系うどん!漫才!何時も面白い。自然のボケと突っ込み。込んでるね。それだけ人気。飲めないうどんキター。久々に肉ぶっかけ。ひや玉。夏場に良さそう。ぎーねー。肉の量も良い。ふっと。ぷにぷにかな。飲めるかも。量凄いね。しかも、小でこれでしょう?やばいね。びよぉ~ん。すき焼きっぽくないうどん。卵を乗せたらどうなるだろう。わしも、うどん店に行くと、肉を絶対に付けます。噛み応えが良くなるので。肉まで飲みます。ご馳走様でした。これで、小は大だとどれぐらい?ってなります。

    チューチュートレインらむちゃん。踊ってる。ちぇびさんのお爺さんが好きなうどん店とな。わし等の世代でレディースと言えば、あっちの方に。らむちゃんツボった。人気の凄いお店ですね。ぶっかけハマってますね。藻塩。藻って栄養バランスが良いのよね。伝統的な味を目指してるうどん店って美味しいですよね。大将優しい。おろしとうどんを一緒に食べると纏まりそうですね。ご馳走様でした。眠たいキャラ。血糖値が上がるからでしょうね。運転気を付けてね。ハードなむぎゅっとうどん。藻塩は斬新。ミネラル類とビタミン類とタンパク質が豊富な藻。
    福島県からわざわざ四国へようこそ。ラーメンをすする最強!うどんも速いかな!運転、よろしくお願いします。うどん製麺所だけに。うどんタクシーも伝統があるんですね。あの方ね。運命的に出会えない。名店かな。来たかった場所だって、一石二鳥って事ですね。減点!?証拠を撮影。らむちゃん持ち帰る常習犯みたいになってる。うわぁ。見たら解る。このうどんは旨い。B'zの曲がかかってるぅ~。(余談)外で食べるスタイルですね。美味しそう。食べたい。うどんは飲み物。ずずずい~っと。輿もありそう。お替りしたくなりそう。わしも、4杯ぐらい食べそう。5、6杯!何故かラーメンは入らないのよねぇ。ご馳走様でした。😁

  12. らむちゃん❤
    ちぇびさん❤
    こんばんみ〜😊

    どのお店も魅力的ですよね〜😍
    さぬきのめざめはいつか食べたい一品です😋
    来年かな〜😎

  13. おぉ、今回の剛麺は3店とも大好きな店だ😊
    特に須崎の太麺は初心者を連れていくと、かなりの確率で衝撃を受けてますね~!

  14. らむちょ、ちぇびさんこんばんは!。今回のうどん屋さんは、私も好きなおうどん屋さんばかりでしたねぇ~!。特に、肉うどんが食べたくなったら、『のぶ屋』さんの『肉ぶっかけ、小(冷)』を食べに、西讃から、1時間掛けて、伺いますねぇ!。『のぶ屋』さんの『こんぶ天』が好きで、『肉ぶっかけ、小(冷)』とセットで、頂きます。腰の強い県内屈指の男麺ですねぇ!。2件目の羽床さんは、『肉ぶっかけ、出汁、薄口の小(冷)』と、羽床さんの『明太おにぎり』具が、おにぎりの中まで、ぎっしり詰まっているのに、100円なので、良く頂きました。もちろん、一番取りの『讃岐のめざめ』の天ぷらも、良く頂きましたねぇ!。やっぱり、アスパラは、一番取れが、太くて、柔らかくて、みずみずしいので、一番取れに、こだわりますねぇ~!。最後の『須崎食料品店』さんは、香川で人気No,1のお店なので、元祖讃岐うどんを食べたくなったら、自分の味覚をリセットする為に、お伺いします。須崎さんの鶏天も美味しいので、うどんには、生卵をトッピングして、鶏天とセットで、良く頂きます。そして、なにげに、須崎さんの用意して下さっている、薬味の『ねぎ』が、甘くておいしんですよ!。薬味の『ねぎ』を、業務用スーパーなんかから、入れているお店も多いと思いますが、そうゆう『ねぎ』は、美味しくないんですが、須崎食料品店さんの『ねぎ』は、近くの農家さんから仕入れているのか、とても美味しいんです!。隠れ、『ねぎ』フアンなんです!。余りに、『ねぎ』が美味し過ぎたので、過去に、Xへ投稿しました!。

  15. なんか、らむちゃんを見るのが、凄〜く久し振りに感じられました。
    オープニングの漫才が懐かしいですね😂
    3店舗共、人気のお店なので、いつ行っても並ぶ事を考えて訪れないといけませんね😄

Write A Comment