「茨城県土浦市」城下町だった昭和な町並み

茨城県土浦市、駅前には昭和レトロな町並みが残っていました。北関東最大の風●街のイメージが強かったのですが、土浦ニューウェイや川口ショッピングセンター モール505など昭和の残照が色濃く残っていました。交通の要衝だった城下町の栄華の跡も観ることができる街歩きは時間を忘れさせる楽しさがありました。
※土浦セントラルシネマズは木曜定休日です、この日は木曜日でした。
#土浦 #土浦市 #ショッピングモール505 #昭和 #中城通り

00:00 土浦駅
01:37 ウララと土浦市役所
02:51 桜小路
04:23 川口ショッピングセンター モール505
07:25 土浦セントラルシネマズ
08:25 土浦の城下町
12:01 霞月楼
13:30 土浦名店街

2 Comments

  1. 自分も土浦に行ったことあります。お城を見てきました。
    動画に移っている天ぷら屋さんで天丼を食べ、佃煮を買って帰りました。

    霞ヶ浦の水辺も行こうと思いましたが、時間がなく見ていません。アメリカナマズが増えていて、
    もともと食用でフライにするとおいしい魚らしいです。

Write A Comment