【フェリー旅】全室個室の超豪華なフェリーが快適すぎる…。「オレンジおおさか」【ゆっくりトラベル】愛媛→大阪
こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。
『今回の旅』
オレンジおおさかに乗って大阪へ!
【目次】
0:00 オープニング
「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!
みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!
【その他旅】
【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」https://youtu.be/SjTCIaAVFwE
就航初日さんふらわあ「くれない」 https://youtu.be/Om_a9W-qSro
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
太平洋フェリー「きたかみ」https://youtu.be/Nu-a82hi_y0
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo
東京九州フェリー「すいせん」https://youtu.be/3DIsMeyTW-w
オレンジフェリー「えひめ」https://youtu.be/TXjHa7wUb5Q
オレンジフェリー九州 https://youtu.be/VENNzbNL__o
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
さんふらわあ 「ふらの」https://youtu.be/5gCdy2pymGo
名門大洋フェリー 「きょうと」https://youtu.be/3-siMOR_nxE
さんふらわあ「こばると」https://youtu.be/8EJmBH0KxuA
名門大洋フェリー「おおさかII」https://youtu.be/9FQbG0JNtZs
阪九フェリー「やまと」https://youtu.be/Yvolvemhv6k
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
新日本海フェリー「あざれあ」https://youtu.be/bZv6EigkoXE
阪九フェリー「いずみ」https://youtu.be/7k07bl9VQvY
宮崎カーフェリー「ろっこう」https://youtu.be/ZlTHcreCgGw
さんふらわあ「きりしま」https://youtu.be/T_SsNC1X1yY
東京九州フェリー「すずらん」https://youtu.be/25VY_xGtS44
SEA PASEO シーパセオ2 https://youtu.be/bdQv9Dgj5Ds
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 https://youtu.be/Fhb99PMNp7A
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 https://youtu.be/LBo5zxEydyk
パンスタークルーズで韓国へ https://youtu.be/ZBl2RM7tXj8
#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ
30 Comments
バスで551とは肝がすわってますね😄
関東のバイク民だから四国行きとなるとオーシャン東九となりそうですが、大阪まで自走してこれに乗るのも楽しそう。
ところで名古屋に行かれるという事はもしかして太平洋フェリーの船ガチャ?
名古屋に行くから 名古屋⇒仙台⇒苫小牧⇒あんばたさんかな
前に乗ったとき台風近づいてきてて避航するために大阪着いたら速攻降ろされてしまいせっかくの外側の個室をとったのに不完全燃焼。
ニッコニコ😊
来週末、10年ぶりにフェリーに乗る予定でしたが、台風21号近づきそうで怖い
パワー!はなかやまきんに君です😊
愛媛から大阪行くのに周りの友達はヤコバ使うことが多いけど、フェリーの方が遥かに快適ってこと知って欲しい🥹 学割効くとC期間だと6000円台で乗れたはず
6:03 ……あっ😅ってなる。県民間でも問題視する人多いんですけどねぇ😅
愛媛の味はあんまり口に合わなかったみたいで、ちょっと残念😅
14:06 ……おい魔理沙😡
551は乗り物の中で食べてはダメです🤣
北九州市なら、揚子江の豚まんですね。
551並みにテロになります🤣(過去に高速バスの中でやった事がある🤣)
欲を言えばもう少し長い時間のりたいですね。
ウォーターサーバー界の重鎮、佐藤真島氏は語る
久しぶりに土砂降りの雨でしたねw
そういう時のアーケード街はありがたい存在ですね
それにしても船で食べられる親子丼は気になります!
初コメ失礼します😊
最近ゆくトラさんを見始めてフェリーに乗ってみたいと思うんですが初めて乗るならどんなフェリーが良いでしょうか?
大阪〜名古屋だったら、難波へ出て近鉄ひのとりを使った方がいいですよ。
毎回のように雨を心配してるね。
【気象庁ナウキャスト】で検索すると、雨雲レーダーがリアルタイムで見れて少し先までの雲の動きも見れるページが出るので、スマートフォンの表紙に出しておくと何かと便利だよ。
あのかき氷の続きで帰りに東予→大阪南港のフェリーに乗ったんですね。お疲れ様でした。
ステーキにマスタードを使うんですよ。
坊ちゃんのお店凄い…
旅行動画、見て行った気になってしまって、行ってみたいって思うこと無かったんだけど
これは行きたい…
6:03 6:40 6:52 いやあの…別にそこで待ってれば連絡バス来るのに…って思っていた松山市民です。路面電車一回分を愛媛の経済回してくれてありがとうw
あの!すみません!サンライズにも乗ってください!理由は5000円以下で乗れるからです!
ゆっくりは今日も雨☂️😊
松山駅と言えばJR松山駅、松山市駅と言えば伊予電の駅。すんごいわかりにくいですよね。
毎週楽しみにしています♡
ところで先日ニコニコレンタカーさんにお世話になりました!とても安くて、いい旅行になりました^^友人からもお礼言っといて!と言われたので、ゆくトラさんのおかげです本当にありがとうー!
私は神戸発門司行きフェリー内のUFOキャッチャーでハシビロコウのぬいぐるみを、ゲットしたことありますよ!
だぶるふぁいぶわん…かっちょいいな…ちょっとこれからそう呼んでみよw
ワンナイトクルーズを復活してくれないかな。
10月24日の新門司港~南港行き 名門大洋フェリーの第1便に乗船されてませんでしたか?
ゲームコーナーでニヤニヤしながら、まどマギのスロットを打っていた方を見かけました。理由はそれだけです。でも、今までの動画での情報から、体格的にも「ゆくトラ」さんかな?と思ってしまったのですが、その人を見かけたのは、それきりでした。これからも面白い動画ヨロシク。
社畜にはできないことを平然とやってのけるしびれるあこがれる。
いつも楽しく拝見しています。船旅、最高の贅沢ですよな。