新・もみさんぽ 粟井神社秋季大祭【香川県観音寺市粟井町】(令和6年・2024)
令和6年10月20日(日)
粟井神社秋季大祭(粟井地区)
宮入12:30~ 神事13:50~ 御旅所14:30~
香川県観音寺市粟井町
粟井神社 延喜式内社讃岐二十四社の一つで天太玉命を祭っている。上代から祀られていた神社で842年仁明天皇の時、名神となったとのことで、五穀豊穣の神である。また古くには現在地より約600m南にあったが、火災により今の地に移されている。
・竹成太鼓台
・常次太鼓台
・本庄太鼓台
・出晴太鼓台
・上野太鼓台
・信末太鼓台
・奥谷太鼓台