【11雑学】富士と愛鷹の間。富士山のふもとに広大な草原があった!国道469号走破!解説!

日本全国ドライブ録画旅して、うんちく雑学集める使命!東海地方、静岡県の富士山周り、愛鷹山との間、御殿場~南部まで走ります。
〇御殿場市に環状線が予定されていた!0:42
〇富士山南麓にある広大な美しい野原。どうやってできた?4:05
〇国道469号の酷道区間!15:51 16:43 17:38
以上注目!

■■国道469号線は、
「静岡県御殿場市」「ぐみ沢I.C」~「山梨県南部町」「新万永橋北詰」までを解説。

■■以下雑学、地理案内一覧
【交通雑学】御殿場に環状線が計画されている!0:42
【地形】国道469号の地理と地形2:18
【自衛隊】富士山の麓に広大に広がる野原が…一体何?4:05
【自衛隊】火力訓練・総火演、なぜ一般公開されなくなった?5:50
【道路設計】6%の勾配はこのくらいです!7:21
【地形】国道469号で一番高い地点はどこになる?8:32
【グーグルアース】富士山南麓に直線すぎるラインが…一体なんだ!?10:34
【道路地理】国道139号と交差。どんな道路?13:28
【歴史考察】仏教の日蓮って、激しい人だったって本当?14:21
【道路地理】酷道区間へ突入15:51 16:43 17:38
【行政区雑学】酷道の先にあった謎の立派な駐車場。22:11
【歴史考察】武田と今川の国境。24:35

■■以下交差道路一覧
国道139号(本門寺東)
国道52号(新万永橋北詰)

■地図を確認したい方はこちら
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1lwyocfmPeU8pX-k0Nm1tXNkVehuVicI&usp=sharing

■■■■■■■■■■

トップページ
https://www.youtube.com/@kuwashimeDrive

動画一覧
https://www.youtube.com/@kuwashimeDrive/videos

■■■■■■■■■■

#静岡 #静岡ドライブ #富士山観光 #富士山旅行 #富士山ドライブ
#国道469号
#解説 #地理 #雑学 #ドライブ #道路通称 #観光
#shizuoka #drive

2 Comments

  1. 逆ルートで甲府から国道52号を南下すると標識が現れ左折御殿場(469号)が出るんですよね。
    125バイクで神奈川から行きますが温泉施設の「新稲子川温泉ユー・トリオ」寄って峠越えする際「これ国道?」と
    道を間違えてないかと不安に思う区間ですね。富士宮市街の田んぼの中でも道路標識が無く心細い道で、大石寺辺りまで
    来て御殿場→を見るとホッとします。

Write A Comment