【重伝建:京都府与謝野町 加悦】西陣に学んだ丹後ちりめんの製織町 加悦/重伝建制覇への道 北近畿編#4
旅行好きな油屋ヒマンニャム* が、京都府と兵庫県の重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)や重文景(重要文化的景観)などを巡るようすです。
第4回では、京都府与謝郡与謝野町にある重伝建地区「加悦」を散策し、その後、兵庫県豊岡市の出石に向かう様子を描きます。
全9回
前 その3:伊根 https://youtu.be/s5QdOrCo7fg
次 10月28日予定
再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=-f4cpHA1aUQ&list=PLwS-a8werFqW4NZql6HUNWXL1iTLi6_T_
前回シリーズ 重伝建制覇への道 北海道編 https://www.youtube.com/watch?v=B9dIER0Bc8A&list=PLwS-a8werFqUzBl7HhZyIJc6uN3XhbgCa
別シリーズ 30秒で紹介する重伝建(ショート) https://www.youtube.com/watch?v=dKAYPLrpQHA&list=PLwS-a8werFqWk11g8WmIi3pNT4pDTwJ1U
別企画 ここには何がある?奈良県安堵町 https://youtu.be/H-j8zDCfvWk
製織町・加悦は、今回訪問した際には猛暑のせいかあまり人がいませんでしたが、静かで歩きやすい町並みでした。
目玉となるのは尾藤家と加悦鉄道でしょうか。それ目当てで行ったわけではないですが、どちらもおみやげをもらって帰りました。そしておみやげをもらったから言うわけではないですが、充実感を覚える町並みでした。
00:00 オープニング
00:27 加悦への道のり
02:51 加悦重伝建地区
03:18 旧加悦町役場庁舎
04:11 加悦の町並み
05:16 濱見家住宅
05:36 井筒屋旅館
06:15 松村家住宅
06:51 杉本家住宅(下之町)
07:32 川嶋家住宅(旧川嶋酒造)
08:02 旧尾藤家住宅
11:11 実相寺
11:53 天満神社
13:50 宝巌寺
14:08 杉本家住宅(上之町)
14:30 杉本家住宅(西山工場)
17:00 木綿屋屋敷趾
17:56 旧伊藤医院診療所
18:56 渋谷家住宅&吉祥寺
19:18 下村家住宅(丸中、丹後産業銀行、加悦郵便局)
21:13 加悦鉄道資料館
23:42 出石への道のり
25:00 旧加悦SL広場&大江山鉱山
26:16 伊根のまとめ
26:43 次回予告
#旅行 #重伝建 #重要伝統的建造物群保存地区 #京都府 #与謝野町 #加悦 #製織町 #加悦鉄道 #丹後ちりめん #ちりめん街道