寸断された道道610号線北側で、勇壮な赤岩青巖峡や清流鵡川の絶景に感動【CRF250L】

土砂崩れで寸断された道道610号線の北側に初めて愛車のCRF250Lで踏み込んだ
国道274号線から占冠に向かう道路沿いのクライマーの聖地である赤岩青巌峡の迫力に圧倒され、清流鵡川沿いにバイクを走らせると癒しを得ることができた
道道610号線は福山ゲートが閉じられ通行止めであったが、迂回ができそうな上福山線ではヒグマと遭遇する恐怖に怯え途中で引き返すこととなった

注意事項:ゲート内は車両進入不可
撮影日 :2023/9/23
撮影場所:北海道むかわ町穂別福山付近~占冠村シムカップ原野
     ツーリングマップル北海道版 P25 B-5,C-5
所要時間:札幌から赤岩青巌峡まで120km 約1時間30分 道央道及び道東道使用(グーグル調べ)    
撮影機材:ゴープロ10  SONY XV-1 他
編集soft :Wondershare Filmora13

#北海道ツーリング
#HOKKAIDO TOURING
#crf250rally
#北海道林道
#北海道ダート
#赤岩青巌峡
#クライマー
#ロッククライミング
#赤岩橋
#むかわ町穂別福山
#占冠
#穂別ゲート
#ニニウ第3ゲート
#鵡川
#道道610号線
#上福山線
#国道274号線
#山桜
#紅葉
#清流
#マイナスイオン
#ヒグマ
#ひぐま
#adventure
#motorcycle gear
#北海道ツーリング林道編
#北海道林道マップ
#ジオグラフィカ
#geographical_thought
#japan motorcycle ride

5 Comments

  1. お疲れ様でした〜🏍️

    紅葉にはちょっと早かった感じでしょうか❓️ 上福山線…近いうちに引き返した先に行ってみます🚙💨 ここ数日雨が降ったので、不安ですが😞

  2. 道道610号、懐かしいですね~ 
    まだ通行止めになっていなかった30年近く前は時々、車で通ってました。所々に農家が点在してて、こんな所に?!とビックリした覚えがあります。通行止めゲートから先は標高が上がりまた違った景色が楽しめました。上福山線制覇、期待してます。確かに一人じゃ心細いですよねクマも心配ですしw

  3. 動画拝見しました  もう少しでオロロップ橋でしたね!

    この林道、通行止め区間に入れちゃう珍しい道でして 道は荒れていましたが穂別ゲートまで到達できました オフ車なら余裕ですよ

    途中、川に降りていく枝道の先に農家の廃墟があって こんな所にも人が居たのか!と 驚いた記憶があります

    福山側はゲートまで数百メートル付近で 道路が決壊していました  2年前のことですが リベンジ楽しみにしています^_^

Write A Comment