【もはや尊敬】神奈川県「藤沢駅」周辺を散策!駅周辺の栄えっぷり、洗練された都会なのはもちろん、郊外の江ノ島エリアの観光地エリアが予想以上の賑わいと見応えが素晴らしく、マジで感想しました!

神奈川県藤沢市の中心駅、「藤沢駅」周辺を散策する動画でお送りします。
藤沢市は人口約44万人。横浜や東京のベッドタウンとしての性格が強いですが、
江の島など魅力的観光地も兼ね備えている観光都市でもあります。
是非、旅気分、一緒に街歩き気分になったつもりで最後まで動画エを鑑賞して
頂けたら幸いです。

〈目次〉
0:00 藤沢駅ホームより開始
02:20 北口の様子
06:41 南口の様子
09:56 江の島観光

⭐️神奈川県内の街ブラ動画⭐️

・小田原駅周辺

・川崎駅周辺

・横浜駅周辺

〈仕事依頼・問い合わせ〉
yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com(お気軽にどうぞ。誹謗中傷はご遠慮を)

〈SNS〉
Instagram→https://www.instagram.com/yo_ku_tetsu
Twitter→https://twitter.com/yo_ku_tetsu

〈BGM素材〉
・https://dova-s.jp/

・Youtubeオーディオライブラリー引用。

・https://amachamusic.chagasi.com(甘茶の音楽工房)

#街ブラ
#市街地散策
#都市散策
#藤沢駅
#藤沢市
#藤沢
#神奈川県
#都会
#繁華街
#江の島
#観光
#旅行

4 Comments

  1. よ一くん
    こんばんはですね😊

    楽しみに 待って いましたよ❗
    今回は 藤沢ですね
    私くしは 横浜が 地元なので 鎌倉 江ノ島は 数えきれない くらい 行って ますね でも 藤沢の町は 歩いていないので こうして 撮影 して 貰うと 嬉しですね 凄く 栄えていますね
    ゆっくり 町歩き したいです🎉
    よ一くんは 江ノ島は 初めてだったのね‼️
    近くには 水族館も ありますよ❗

    いつもの ステキ
    お声での 説明 良いですね❤
    今回も ありがとうございます👏

  2. 藤沢市自体は藤沢駅だけでなく辻堂駅、湘南台駅も発達していますね。辻堂は湘南テラスモールをはじめ旧関東特殊製鋼跡の大規模再開発で栄えるようになった街。湘南台は目立った商業施設はないものの鉄道3路線が集まり、藤沢市内からのバス路線も多数集まる藤沢市北部の交通の節点で、周辺に工場(いすゞやプレス工業など)と大学(慶應など)が点在し工場労働者や学生が集まる街です。

    藤沢市は舐められがちだけど関東の40万人台の市では最強だと思いますね。

  3. 藤沢市は人口44万人程の神奈川県の都市です✨ね。神奈川県人口936万人の都市らしくかなりの発展ぶりです✨ね。私の住む福岡県は久留米市が県第3の都市で人口30万人です。福岡県人口510万人と神奈川県人口936万人の差ですね。藤沢市と言えば江ノ島が有名です✨ね。江ノ島スカイライン私も知ってます。江ノ島と言えばサザンの歌が聞こえてきそうです✨ね。これからの藤沢市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します😊。

Write A Comment