鹿島神宮・香取神宮と同じ神様を祀る、茨城絶景パワースポットとも関係がある神社とは?遠隔参拝
あの「神磯」がある「大洗磯前神社」ともある関係がある神社が水戸市にあるのをご存知ですか?また最強の武神を祀る「鹿島神宮」と「香取神宮」と同じ神様を祀っており、ここにお参りすれば二社を巡ったと同じ!?遠隔参拝でこの神社の空気と風を感じてみてください!
・茨城神社旅を詳しく知りたい方はこちらの動画で!
・茨城神社旅大人気動画はこちら
「御岩神社」人生で一度は行きたいパワースポットで〇〇はしてはいけない!
・水戸には魅力的な神社がたくさん!
茨城にある無料で占いができる神社の兼務社巡りで注意すべき事4選
茨城水戸の金運上昇パワースポット はなんと〇〇の跡地に建てられていた!?「銭谷稲生神社」リモート参拝
茨城水戸市の息栖神社には「無料」で〇〇してもらえる!?神社リモート参拝
茨城県庁周辺に金運アップできる神社が二社もある!?
茨城県水戸市の愛宕神社、「こんな所に建てちゃうんですか!?」となる神社でした…
・参考資料
茨城県神社誌(茨城県神社庁)
水戸観光コンベンション協会 https://mitokoumon.com/facility/historic/arigajinja/
水戸市ホームページ https://www.city.mito.lg.jp/site/education/5681.html
・使用BGM
H/MIX GALLERY 「いつかの大地へ」
甘茶の音楽工房 「穏やかな秋の日」
「ソワールに続く道」
「あの日描いた夢」
#茨城
#神社
#パワースポット
#大洗磯前神社
#武甕槌命
#経津主命
#月読命
#少彦名命
#有賀神社
#最強の武神
#旅行
#ブログ
#茨城神社旅
6 Comments
有賀神社お参りしたことがあります。地域の鎮守の神社で静かで落ち着けますね。(占いの息栖神社の近くですね。)
参拝客が多い神社だと神様も忙しそうだと思ってしまい、落ち着かないことがあります。
有名でない神社にお参りした方気分が晴れたということも多々です。神様との相性良かったのか歓迎してくれたのか?
神社についてですが、小美玉市の石岡脳神経外科近くに、耳守神社という耳の病気にご利益がある神社があります。
近くの素鵞神社が管理しているようですが、よろしければぜひご参拝ください。
耳守神社:茨城県小美玉市栗又四ヶ2051
確かに、鹿島神社と香取神宮の神様を祀った神社なんですね‼️
狛犬さんが、ちょっと漫画チックですね😊👍
大洗磯前神社とも関係あるんですねー😊👍
凄い神社ですねー😊👍
有賀神社さんに初めて行った際、偶然にも豆まきの日でした。
御近所の方に参加を促され、お餅やらお菓子をよばれてきました。皆さんに愛されている神社さんですよ。
チャンネル登録させていただきました(*゚▽゚)ノ
私はご神木見るのが好きですね。300年とか1000年 不通に有りますからね。
成田の麻賀多神社の1350年のご神木圧倒されます。
近くにたくさんの古墳がありますが、古代から由緒のある地域なのでしょうか?
そう言えばカタクリ群生地も近くにあったような記憶があります。
後、水戸市開江町499も参道から道路を見ると木陰が(隙間が)龍に見えますよ…後、速刀神社という祠があり気になるので……(多分、経津主命系か夜刀神なのか不明ですが不思議な場所 )