【唐沢の滝 木曽町】木曽福島から旧道の地蔵峠を越えて開田高原へと向かう旧国道361号線(飛騨街道)の途中にある唐沢の滝。駐車場から歩いて5分ほどで滝のほぼ真下まで行けます。

「唐沢の滝」という名称の滝が長野県内には上田市と木曽町の2箇所あります。木曽町の方がどちらかと言えば地味かも・・・

9月末頃に訪問した際は全く紅葉は見られませんでしたけど、秋が深まれば見応え十分な滝となるでしょう。

かつては寝覚の床、王滝の氷ケ瀬とともに木曽三勝と呼ばれ、落差135mほどを誇っていた滝ですが、道の改修等で落下地点が度々低くなり、現在は100mの高さだそうです。

ただ、実際に間近で見ると、おそらく落差は50mほどだと思われます。

唐沢の滝:長野県木曽町新開
※駐車場あり、7台くらいは止められそうです。

#唐沢の滝#木曽町#旧国道361

Write A Comment