Monkey125 夫婦で走る 2024 北海道ツーリング part3 前編富良野観光 「五郎の石の家」

今回は南富良野の宿から出発です。
最終目的地は層雲峡ですが、尺が長くなってしまい富良野観光までの
動画になります(^^;
この日も朝から曇り空で寒く、なかなかハードな一日となりました。
「北の国から」のお家巡りをしましたので、よろしければご覧くださいmm(_ _)m

11 Comments

  1. お疲れ様です❗️まるで前回のデジャヴのように走り出して早々に寒くてダウン着込むでも寒い、今日も厳しい闘いになりそうですねの型決めの展開、笑えます😂 でももしかして今回の山場はこれで終わりかとハラハラしましたが😅初めての観光地の麓郷、来ましたね。北の国から、大好きな良いドラマでした。確かにのんびりご夫婦はドイツ編以外、観光地行かれたの見たことないですが、あざとい演出も手に汗握る展開も無駄な高揚感は全部捨てて😆その辺ちよっと走ってきますみたい平穏さは本当、癖になります。そうそう、普通、人生てこんな感じだよねといつも思ってます😊 今回もありがとうございました👏

  2. 夫婦で、同じ趣味を楽しめるって✨素敵ですね😊バイクに乗ったことないので、一緒に、バイクに乗せてもらった気分にもなりましたよ😍✨✨

  3. 大分寒くなってきましたからね〜😅
    こちらは雨で子供の運動会延期になりました😅

    また来ますね〜🎉🎉🎉

  4. 若いころに観光で訪れました。
    既に観光地でしたが、これほど綺麗では無かったように思います。
    記憶が曖昧なので、もう一度「北の国から」を観てから再度観光で行きたいと思いました。

  5. おはようございます😊のんびり夫婦さん♪
    今回は南富良野の宿から出発なのですね^ ^ 最終目的は層雲峡😮

    北の国から🏠✨✨可愛いお家〜💕私も住みたくなりました😆
    丸太小屋🛖確かに生活感無いですね
    最後のお家は人気でしたね 外観も可愛い😊
    北の国からを見てみたくなりました
    観光地見学✨楽しかったですよ👍

  6. 「北の国から」は自分が高校の時放映されていましたが
    なんて暗いドラマと思っていました(内容も画面も)
    ただ農業を継いで改めて見てみると考えさせられる場面もいくつもあり
    1回は行ってみたい場所でしたが実際富良野のロケ地には10年前ぐらいです
    本当に見て損はない場所ですね🙂

  7. のんびり夫婦ライダーさん北海道は、寒いでしよね😅
    先週、青森に行ったんですが、上下ともダウンのインナーを着込みました😂
    20年前に行きましたが、石の家とか、お金を払ったか覚えて無いです❗️
    でも楽しかった記憶は、あります😊
    チャンネルのネーミングに相応しく、のんびり観光ツーリングは良いですね😊

  8. こんばんは
    今日も楽しい時間を共有してくれて有り難うございました❤
    行って見たいな〜👍✨

  9. こんばんは!
    北の国からのところですね。私はドラマ自体は当時あまり真剣にみていなかったのですが
    北海道ツーリングの際に麓郷のここにはなぜか行ってきました笑
    あと高倉健さんの映画鉄道員(ほっぽや)ロケ地とか・・・意外とロケ地巡りが好きなんです笑

Write A Comment