崖の上の廃集落と巨人伝説(志摩市)へ行く50代男性【三重県】大王町

今回は巨人伝説のある町、三重県の志摩市大王町へ行ってきました。崖の上に風情のある廃集落もあり、きれいな灯台や絶景と行ってよかったと思わせる町でした。昭和感ただよう雰囲気といい感じの廃墟はしびれましたね。

ただ紀伊半島の南側から行ったので御坊市からは5時間30分ほどかかり、伊勢スカイラインも使ったので高速道路料金も3千円以上したという・・何か考えてたのと違うドライブになりました😅

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOh7Fss0Txz9zBhvoegl-dQ?sub_confirmation=1

インスタグラム
https://www.instagram.com/wakayamamontv/

#廃墟
#巨人伝説
#大王町
#波切

15 Comments

  1. 今回は三重県の志摩市大王町へ行ってきました。巨人伝説があり、きれいな灯台の近くに廃屋群がありいいところでした。ただ行くまでの時間がかかりすぎましたね😅

  2. こんばんは🌓廃墟好きですが、こんなにも多いと何だか悲しくなりますね💧ダンダラボッチの伝説、とても臆病な妖怪ですね😅単純でカワイイ😊

  3. イトウさんこんばんは⭐︎随分の長旅お疲れさまでした。
    昔 国崎まで海水浴に行きましたが、ずっと車で移動して疲れた思い出があります。
    結局三重は一度きりでズーッと和歌山中心でした。

    宮崎駿監督の映画でダイダラボッチはここからきたんですね💡
    灯台の景色は、素晴らしいのに廃屋だらけで勿体ないです
    和歌山の日御碕灯台も閉館が早かったです。私は、南方熊楠さんの大ファンです😊
    お天気良ければ最高でしたが、それでもとても絶景でした🌊
    ありがとうございました✳︎

  4. こんばんは いつも楽しみにしております。今日は廃墟近くに寺?神社?でもあったのでしょうか?
    お経やお鈴、木魚が聞こえてきたようで・・紹介があると思ったら広場までワープがあったので気になりました。

  5. 三重県志摩市大王町。
    灯台の近くの、今にも崩壊しそうな廃集落。
    すごい雰囲気がありますね。
    だんだらぼっちの巨人伝説も楽しかったです😊
    人の気配は全くしないのに、猫ちゃんだけが寛いでいましたね😺
    灯台からの綺麗な景色。
    お天気が良かったら、もっと綺麗だったかもですよね。
    島猫おみくじ。
    だから、地域で猫ちゃん達が大切にされているんですね😊
    真珠屋さんは、あまり良い事無かったのですかね?
    伊勢スカイライン、流石に高いんですね。
    今回も綺麗な景色をありがとう😊
    お時間が掛かったとの事。
    大変お疲れさまでした。

  6. 大王島のだんだらぼっちは まんが日本昔ばなし にまんま出てきますね。
    和歌山の面白い話は 日高峠の大きな手 です。

  7. イトウさん こんばんは
    拝見する限り、真珠のお店のシャッターが全部閉まっていて
    時もかなり経過しているようでしたね。
    以前の動画でもコメントさせて戴きましたが、小学校の修学旅行が
    三重県、鳥羽市、伊勢志摩 鈴鹿サーキット等々で、
    特に、パール街が寂れた姿で映し出された時は、本当に驚きせつなかったです。
    修学旅行時はパールブームと重なった時代でもありました。
    街も賑わい、観光客も多く素晴らしい景色と共に感動をおぼえたものです。
    ミキモト真珠の工場のスタッフの方々が、真剣に細かい作業等をされている姿が
    今でも思い出されます。あれから40年少し経ちました。思い出と時の速さを感じました。

    だんだらぼっちのお話しも、まんが日本昔話のように聴かせていただきました。

    それにしても、伊勢志摩スカイライン、パールロード懐かしいですね。

    今日は、主人も夜勤で、一人ゆっくり視聴させていただき貴重な時間を過ごす事が出来ました。
    懐かしさも振りかえる事が出来て、景色と編集もいつも良いですね。

    ご配信おつかれさまでした。ありがとうございます。

  8. Desa di negara anda banyak yang tidak berpenghuni..apakah orang orangnya pindah ke kota..?

  9. 三重県は真珠の産地ですね、灯台からの景色は晴れていればよかったね、ありがとうございました😊

  10. イトウさんこんばんは。
    遅くにごめんなさい💦
    今回は遠いところまでお疲れ様でした。
    ダンダラボッチは日本昔話で何度か見ましたがデカいのに可愛いですよね😂
    無人神社のガチャ
    出たのは黒真珠ですよね😍
    真珠の産地なのに
    廃墟になって
    悲しいです😭
    何故!?

  11. イトウさん
    おはようございます😊
    早起きしましたので 観ています
    今回は 三重県 志摩市ですね。
    こんな 伝説が あったのたのですね
    初めて 知りました ありがとうございます😊
    凄い廃墟群がありましたね 草木に 覆われ 怖く 見えます😨

    でも素晴らしい 景色を 観ていると 心❤ 癒やされます。
    今回も 良き 投稿配信 ありがとうございます🎵👏 👏
    ドラミ👸

Write A Comment