【今が狙い目!?】全国スキー場の来場者数が激減したスキー場7選【2023/24シーズン】
参考
プロフィール
_____________
◆ナオキの全力スキーチャンネル
https://youtube.com/@naokiski2109
◆TikTok
@naokiski2109
◆Instagram
https://www.instagram.com/naokiski2019/
◆X(Twitter)
Tweets by naokiski2018
目次
_____________
00:00 挨拶&自己紹介
00:48 来場者数が激減したスキー場①
02:00 来場者数が激減したスキー場②
03:30 神立スノーリゾート
04:32 湯沢中里スノーリゾート
05:54 猪苗代スキー場
07:34 野沢温泉スキー場
06:40 エンディング
紹介したスキー場
================
苗場スキー場
https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/informations/seasonticket/
https://www.princehotels.co.jp/naeba/access/
岩原スキー場
https://iwa-ppara.com/price/
https://iwa-ppara.com/
神立スノーリゾート
https://www.kandatsu.com/
湯沢中里スノーリゾート
猪苗代スキー場
https://www.inawashiro-ski.com/information/81/
https://www.inawashiro-ski.com/
野沢温泉スキー場
https://nozawaski.com/winter/lift_price/specialseason/
https://nozawaski.com/winter/
——————
参考・引用
苗場スキー場
https://www.princehotels.co.jp/naeba/access/[
岩原スキー場
https://iwa-ppara.com/
神立スノーリゾート
https://www.kandatsu.com/
湯沢中里スノーリゾート
猪苗代スキー場
https://www.inawashiro-ski.com/
野沢温泉スキー場
https://nozawaski.com/winter/
トラベルイン
スキー市場
https://www.ski-ichiba.jp/
にいがた観光ナビ
https://niigata-kankou.or.jp/
オリオンツアー
https://www.orion-ski.jp/
ビッグホリデー
https://ski.bigs.jp/gelaende/S9101.html
ハピスノhttps://hapisnow.jp/
北陸・信越観光ナビhttps://www.hokurikushinkansen-navi.jp/
RaRa Lifehttps://www.raralife.jp/
vip tour
https://tour.vipliner.biz/
西武ロケーションサービス
https://www.seibuholdings.co.jp/location-service/
SKIPin!
https://roadplan.net/
SURF&SNOW
https://surfsnow.jp/
earth hopper
https://www.hopper.earth/
バス旅ねっと
https://bus-tabi.net/
日刊にいがたWEB
https://tjniigata.jp/
いこーよ
https://iko-yo.net/
ビーウェーブ
https://skiski.jp/
WAmazing Snow
https://jp.wamazing.com/snow/
ふくしまの旅
https://www.tif.ne.jp/
極上の会津
スノーパラダイス東北
https://snow.tohokukanko.jp/index.html
GoNAGANO
https://www.go-nagano.net/
四季スキー
https://www.shikiclub.co.jp/ski/
——————
使用BGM
Music: Tobu –
//www.7obu.com
//www.facebook.com/tobuofficial
//www.youtube.com/tobuofficial
//www.soundcloud.com/7obu
//www.twitter.com/tobuofficial
//open.spotify.com/artist/1feoGrmmD8QmNqtK2Gdwy8
//itunes.apple.com/us/artist/tobu/id611180201
#スキー場 #ゲレンデ #スキー #スノーボード
14 Comments
苗場プリンスホテルおんぼろだし、本当に越後湯沢ってろくなホテルない。
でも野沢って単独のスキー場として考えたらすごい数
雪不足
人口減少
物価高(リフト券値上げ)
かぐらですら来場者が減ったのは、11月オープン予定が大幅に遅れたのが一番の理由かと思いますが、2月にスキー場の雪不足をマスコミがバンバン流し、3月の関東圏の暖かさで、まさかまだ滑れるとは思わなかった(早めにシーズンアウトした)スノーヤーが多いんじゃないでしょうか?湯沢はどのスキー場も空いていましたね。
23、24と雪不足が続いたのでラニーニャの今シーズンは降ってくれると期待しています!
木島平とパルコール野沢は行きたい!
湯沢エリアは。もう10年以上いかない、猪苗代は30年行っていません。雪質でしょう。無理。
内緒ですが、グランデコでしょ、野沢はつまらん。
猪苗代の来場者数前年比40%減の原因は2つあって、一つは触れているとおり降雪の少なさ。猪苗代は南斜面だから、近年は温暖化の影響を受けやすい。
もう一つは、近隣のアルツ磐梯と猫魔が連絡リフトで繋がってネコママウンテンとなり、これをシーズン前からピコ太郎のCMで大々的にPRしていたから。猪苗代の少雪アイスバーンより猫魔の豪雪パウダーに人が流れた結果。
白馬地区のリフト券の値段がべらぼうに高いのでもう行けません。逆にリフト券の安いスキー場を知りたいです。
神立は初心者に寄りそいすぎて昼間滑れたもんじゃない。
プリンス系のかぐらの6%減は、雪不足以外だと完全に値上げの影響
神立は金儲けとはいえ、ツアー客入れ過ぎキャパオーバー状態。土日のメインゲレンデはテケテケばかりの渋谷並みの人混み…。。
猪苗代は雪不足過ぎ。昨シーズンは2月に水溜まりあった…
かぐらもリフト券の値上げでしょうね〜支払い時はため息です😢
若者がへってるんだから、外人いないスキー場は減って当たり前。
ブーム的な要素も今はないしね。
最初のスキーブームの世代は今70歳オーバー、その世代と20代若者は半分以下の人口
去年降り始めも遅く雪不足だった。福島新潟群馬長野どこも酷く新品の板ガリる位無かった。上越は中国かと勘違いする位中華圏の人ばかりだった
今年も暖冬らしいし…ザウス復活しないかね笑
北海道のスキー場はどうなんでしょうか?