【念願の車中泊旅1】2泊3日で行くニセコ周辺車中泊旅!初の本格的な車中泊にチャレンジ!果たしてワクワクして楽しんで帰って来れるのか!キャンピングカー|夫婦旅|道の駅|北海道旅|
とうとう念願のキャンピングカーで行く車中泊の旅に出ます!
2泊3日で自分たちはどんなことを思い、そして、楽しむことができるのか!?
何もわからない夫婦がパソコンで情報を集めとりあえず行ってみる。
美味しいものを見つけては食べ、みたいものがあれば見る。話したいことを
話し、聞きたくないことは聞かない、、、、
びっくりするぼど自由な二人の初めての旅の第一話、全三話の予定、、、
あなたは、本当の自由を目撃するかもしれない。
奥さんのみーさんは「ゆーみートラベルch」と言う旅行の情報をお伝えするチャンネルを運営しています。
https://www.youtube.com/@yu_mi_travel
#キャンピングカー旅 #車中泊 #バンライフ
14 Comments
最初から見てますよ🎉車中泊はすぐになれますよ、思い出作りに楽しく仲良く😊
シートの色いいですね!言われないと微妙な違いはわからないので大丈夫です!!お二人の雰囲気似てるのが会話から感じられて「かわいい〜」て思っちゃいました🤭
待ってました😊今回も楽しかったです
半額最強です✨初車中飯美味しそうで見てるとほんわか気分になりました
こんにちは!
車中飯、しゃぶしゃぶ😊めっちゃいいですね〜😃美味しそう!
半額なのがまたまた
いい👍
コーヒーを飲んで
明日の予定を考えて〜
のんびりした感じが
とても良かった!
牧場のジェラート
美味しそうでした😃
お二人の、のんびりとした会話がとても癒されますね✨
神戸までこられたのですねえ!これから始まりますねえ、楽しみに待ってます。コメントが楽しくていいです!
ニセコ良いですよね。😊道の駅ツアーに「ピンズラリー」はいかがですか?100円だけど はまりました😊次も楽しみです。🎉
こんばんは😊
最強の相棒との車中泊旅
楽しいですね✨
シートカバー素敵です
きのこ王国🍄🟫きのこ好きにはたまりません
きのこご飯🤤いくらでも食べられます😂
そしてチャーメン‼️
吊り橋での何食べたい、なんかわかります😁
岩?藻の間?水が湧き出ているのは凄い
羊蹄山、素晴らしい👍
この目で観てみたいです😊
北海道やっぱり良いですよね~😊
道の駅巡り、車中泊楽しんで下さい😊
これからの季節は鍋も良いですよ~
冬は我が家の定番です!
っていうか、わずか10日くらいでチャンネル登録1300人って凄すぎます💦
うちなんて3年やっててまだ770人くらい😅
こんにちは。
キャンピングカー良いですね🎵
気にはなっているんですが、維持費とかどうなんですかね⁉️
あと、車内も気になるので見せて下さい❗️
来年は、青森のねぶた祭り見に来て下さい。
きのこ王国は自分も必ず寄りますね(^_-)-☆
喜茂別郷の駅、昔は道の駅でしたね(-_-;)
京極はふきだし公園のすぐ横ですね💕
出だしで色々惑う事は有りますがそこは経験を積んで行けば何とかなりますよ( `ー´)ノ
こんばんは😊
ゆーさんはこころがひろいのね😆
北海道は見どころいっぱいで羨ましい、、、
私が羊蹄山を見たのは20年くらい前にスキー場で遥か遠くに見たけど
羊蹄山ってストーカーだったのね😝
うん、うん、しゃぶしゃぶ キャンピングカーで食べると格別だね🤗
こんにちは
水の流れは
ほんとに 綺麗ですね
はじめまして
キャンピングカー納車おめでとうございます
神奈川在住です 7月に3週間ほど北海道をキャブコン(パピー480)で訪れさせていただきました
道の駅に車中泊禁止の看板を見つけると複雑な気持ちになりますよね💧
無視する人と従う人、様々だと思います
道民の方にお聞きしたいのですが、何キロで走行してますか?そして抜かれまくり?(笑)
流れに乗るにはかなり無理しないと無理です💦
前輪を太くしたり強化スタビを入れて行ったんですが全然でした
帰ってきてからショック等の足回り強化とブレーキパッドも強化を入れました
来年も行きたいと思っています
動画、これからも楽しみに見させていただきます
そして参考にさせてくださいね