【大塚天祖神社】御鎮座700年記念 2区間 宮神輿渡御を完全記録②〜2024年

【巣鴨】大塚天祖神社御鎮座700年を記念で大塚天祖神社御鎮座700年で初めての宮神輿渡御が執り行なわれ。巣鴨庚申堂(猿田彦大神)から大塚天祖神社(旧巣鴨村総鎮守)への宮入道中の様子を余すところなくお届けします。神輿の勇壮な姿、各町会の担ぎ手の迫力地域住民の熱狂をこの動画を通じて、祭りの一員になったような気分を味わってください。

大塚天祖神社氏子各町会
巣鴨三明町会、大親町会、朝日町会、榮和町会、西巣鴨睦町会、清和町会、庚申睦、三親會、巣鴨親和會、巣鴨四丁目協和町会、巣鴨1丁目町会、江戸橋町会、親交町会、折戸祭典会、北一睦町会、宮新睦、南睦、南松睦、東南睦、宮仲睦、親和会(新大塚通り)新田睦、東池袋東町会、サンシャイン町会、七二會、中部町会、宮元、仲町会、宮若睦、南大塚仲町、伸和町会

#大塚天祖神社 #宮神輿渡御 #神輿 #祭り #伝統行事 #700年 #記念 #イベント #巣鴨#文化 #歴史 #東京#巣鴨庚申堂#10月20日#2024年#神酒所 #大塚駅前 #巣鴨祭り #神輿#東京都 #イベント #2024#巣鴨地蔵通り商店街#とげぬき地蔵#巣鴨 グルメ#高岩寺#庚申睦#清和町会#折戸町会#江戸橋#巣一#親和#三親#木遣り#南大塚#東池袋#宮入

大塚天祖神社
東京都豊島区南大塚3丁目49−1

巣鴨庚申堂
東京都豊島区巣鴨4丁目35

撮影日
令和6年10月20日
撮影機材
GoProhero9black

この動画を見て、祭りに行きたくなった方、ぜひチャンネル登録をお願いします!
高評価宜しくお願い致します。
視聴者さんの感想もぜひコメントで教えてください。

チャンネルをもっと盛り上げるために、知っている都内のお祭りの情報を教えてください!
お祭りの名前
開催日時 場所
宜しくお願い致します。

いつも動画を見てくださりありがとうございます。この動画を気に入っていただけたら、Super Thanksで応援していただけると、今後の動画制作の励みになります。

Write A Comment