香川県の離島小豆島、24の瞳映画村 24 Eyes Movie Village on the remote island of Shodoshima in Kagawa Prefecture

香川県にある瀬戸内で最も大きな離島、小豆島を訪れました。この島は2度目の訪問です。
岡山側の海は光が入ると薄いグリーンに見えて綺麗でした。
前回見られなかった映画村、幅は東西100m位、両側を海に挟まれています。
ドローンは東側の海上のみ飛行しました。主にサブカメラの望遠撮影です。
施設の中はPocket3で撮影しています。映像にはありませんが、駐車場横のお土産屋さん「かまとこ」の揚げたてカレーパンは、熱々、サクサクで美味しかった。
ドローン、手持ちカメラ共に撮影はLOG。フィルターはND32
音楽:甘茶の音楽工房

I visited Shodoshima, the largest remote island in the Seto Inland Sea, located in Kagawa Prefecture. This was my second visit to the island.
The sea on the Okayama side looked a beautiful pale green when the light hit it.
The movie village, which I wasn’t able to see last time, is about 100m wide from east to west and is sandwiched between the sea on both sides.
The drone only flew over the sea on the east side. I mainly took telephoto shots with the sub-camera.
The inside of the facility was filmed with a Pocket3. Although it’s not in the video, the freshly fried curry bread at Kamatoko, a souvenir shop next to the parking lot, was hot, crispy and delicious.
Both the drone and the handheld camera were filmed in LOG. The filter was ND32.
Music: Amacha’s Music Studio

24 Comments

  1. 小豆島は、私の大学時代の友達の出身地です 一度行ってみたいなぁ
    映画も見てみたいです 香川と言えば、うどん巡りされましたか~??

  2. Once again a well made video with great footage. It was very interesting to watch. Many greetings 😀

  3. 学校の窓から見える海の青さが美しいですね
    古い建物の中の色合いが落ち着いていいですね、懐かしさを感じさせてくれました🎥
    大昔、岡山から小豆島へ渡りレンタサイクルを借りて友達と走り回ったのを思い出しました
    まだ映画村が無いころの時代でした😄

  4. ゆらぎのない広い海の風景きれいですね😍✨映画村は古いとおもうのですが🌸きれいでびっくりです🥰上空からの景色圧巻😍✨✨✨

  5. こんにちは
    先日はご視聴ありがとうございました
    24の瞳は中学の時、寸劇に参加したことを思い出しました
    何十年も昔の事。。。
    映像の街並みもどこか懐かしく落ち着いた風景ですね

    ポチッと👍
    full viewing
    それではよい1日をお過ごしください

  6. 小豆島ですね。。先日行かれたのですね。貴殿の行動力は素晴らしいです。。24の瞳懐かしいです。素晴らしい映像です。編集も素敵ですね。👏👏👏👍🌹👌

Write A Comment