東北の旅 2日目 岩手〜宮城 #CBR400R #meteor350

東北の旅2日目
岩手県を旅します
まだまだ行きたいところ、食べたいもの
たくさんありました
魅力的すぎる!

・小岩井農場
https://www.koiwaifarm.com/

・龍泉洞

HOME


– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
40オーバーでバイクの免許をとった中年夫婦です
ドタバタバイクライフを優しく見守ってください(^^)

SNS/お気軽にフォローください
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/bikelifegogo

使用機材:
Gopro HERO10 × 2
iphone 11

7 Comments

  1. こんばんは、お疲れさまです、小岩井農場まきば園に行かれましたね、まだまだ拡張しているようですね、龍泉洞の近くに岩洞湖もあったのですが、寄らなかったのでしょうか?復興用の高速道路ですね、海沿いの道は、カーブとアップダウンが多いので、物凄く時間がかかります、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。

  2. チャンネル登録させてもらっていつも観てますー。50歳で免許とり、今一年経過しました😁
    ご夫婦で楽しく、しかも娘ちゃんも一緒にお出かけできるし、羨ましいです😅うちのお嬢たちは絶対取らないと💦2歳の孫は女の子ですが、バイク乗る〜と言ってくれます😁
    動画撮影されるのに、音声はどうやって録音されるのですか?なにか集音マイク?みたいなのでしょうか?疎いのでわからずきいてみました。
    インカムの会話を録音して、画像につけたり?一緒に走る人が録音はしてくれてるのでその時の会話が貼り付けられたら良いなと思いまして💦
    教えてください!

  3. 東北地方ももう少しするとバイクじまいの季節ですね。
    昔は冬前に必ずやらなければいけない事があり、燃料コックをOFFにしてエンジンをかけ、ガス欠状態にしておかないと春先にエンジンがかからないんですよね。
    昔のバイクは殆どがキャブレターなのでキャブの中に溜まってるガソリンが劣化してエンジンが、かからないんですよね。
    通称ガソリンが腐るともいいます。
    今はインジェクションなので、そんな事は起こりませんので幸せです。
    今は関東で単身でバイクに乗れっていますが、冬でもバイクに乗れるのが本当に有り難く思えますよ。

  4. BIKE LIFE GO!GO!の御二人様、こんばんは😄🤚 そうですよね、高速に乗ればガソリンスタンド、サービスエリアがある気がしますが、絶対ではない事を知っておくといいですよね。

    全国にバイク神社が増えましたが、宮城県に行ったら…..そう、立寄りたいと思いますよね。
    パンツにアクシデント、そう、寒かったり雨だったりすれば、なかなか笑い話とはなりませんよね、お店も限られますし。

  5. お疲れ様です👋😆✨☀️
    今回、天気は残念でしたね😰
    でも ともちんさんのカッパかわいいです😆そんで たいさんのカッパの破れ方、コントみたいに破けてましたね🤣🤣🤣
    東北は観光スポットも楽しめそうだし、道も走っていて楽しそうですね。果てしなく広がる田園風景や廃線の線路とか写真撮りたくなりました📸
    続編楽しみにしてますね🙌

  6. こんにちは!岩手在住のまだまだペーペーライダーです。もうそろそろこちらはバイクが冬眠時期に入ります😢ゆっくり日にちかけてツーリングするのに憧れてます。
    1つ質問ですがCBRに載せてるバックは何ですか?

Write A Comment