【仙台 ラーメン】創業27年の地元密着型あっさり麺が女子に人気の店‼️【太白区 次男坊】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,#
本日は、宮城県仙台市太白区にある女子にも人気の高いラーメン店【らーめん処 次男坊】さんをご紹介いたします🍜
柳生の館腰線沿いにある次男坊さんは、創業27年、地元密着型のラーメン屋さんです😀
あっさりとした優しい味わいに、地元の方々だけでなく、女子にも人気とのことです😋
今回、わたしがいただいたのは、巨大角煮の入った【次男坊らーめん】と【ネギ辛味噌らーめん】です‼️😋
ぜひ、動画をご覧くださいませ🥹
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23 Comments
こんばんは
南仙台に次男坊て洒落た店名のラーメン店があるなんて素敵です。お店の中も明るくてこれもGood。
あっさり系は何回食べても飽きのこない味で好きです。老若男女問わず好まれますよね。
寒い季節には辛味噌最高だす。具材も味噌に合う内容でこれまたGood。
麺上げも板についてさらにGood
👍
またの動画を楽しみにしています🍜
ちゅる子ちゃん、また良い店ですね🥺俺は、その近辺には行く機会もないから分からなかったけど、良い仕事をしてるんですね😃
ちゅる子さん こんばんは😃🌃今日もオリジナルTシャツですね✨前にもお話したけど、自分ネギのしゃきしゃき感が好きなんですよ😂いつもながら綺麗に食べますねぇ。もし、入った店でネギラーメンがあったら迷う事なく選びます。
先日偶然チャンネルを見つけて登録させていただきました。
私が20年通う店を以前の動画で紹介されていていたのも見つけて気に入ってしまいました。
これからも期待しています。
対極のツーメンでした。
特に、次男坊らーめんのチャーシュー(角煮?)がネギに隠されているところが、憎いポイントだと
思います。
ネギ辛味噌も捨てがたい。辛味具合が、出ていました。私もネギ大好きなので。
冬に向けて、スパート掛けていますね。
家の超近所です😆
こんばんは、柳生の次男坊ラーメンさんでしたか。確か昔は骨付きのスペアリブが載っていたと記憶してますが今は変わったんですかね。南仙台駅の西口界隈も名取辺りまで足を伸ばすといいお店がたくさんありますよね。
ちゅる子さん今晩は。まろです。南仙台の次男坊さんは、行列が出来るお店ですか?全部美味しそうですね。細麺なんですね。また、動画楽しみに待ってます。まろでした。😊
お疲れ様です🙇
次男坊でしたかぁ🎵
例によって知っているけど残念ながら未訪です💦💦💦
因みに、米沢市にも似たような店名が在りますよね⁉️
たしか「味噌屋三男坊」だった様な💬💬
昨日の休みは勾当台公園市民広場で「仙山交流 村山新蕎麦祭りに参陣しました👍 先着300食のおふるまいにて新蕎麦を堪能しましたとさ🎵
ミヤテレの安斉さんが取材してました😅
その後、藤崎の北海道展でしこたま買い物しました👍
帰りは定番の「だし廊本店」で煮干しを頂いて来ました👍
お!次男坊さんですか〜
こちら、自分も大好きですよ😊
名取方面の現場帰りにたまに寄ります
次男坊らーめんは夜だと売り切れちゃう日もあるんですよね〜
半チャーハンや餃子を一緒に食べちゃいます。
あと、ホール係のお姉さんが笑顔がとっても可愛いんですよね〜(内緒)
柳生だと氷点麺のあのお店も長いですよね
ダイシンの並びにあった愛姫さんは5年位前かな、無くなっちゃいましたね🥺
辛味噌の色も良くて美味しそうでですが、なんたって一杯目の巨大😲角煮が凄いインパクトです!👍
こんばんは。
底に潜む角煮が良いですね。
辛味噌ラーメンからも角煮が出るのかと期待しちゃいました(笑)
ラーメン食べたくなりました。
よし、週末琴平荘に行く!と決意しました。
ガツンと真逆系です。
ちなみに、山形空港近くに、三男坊っていうとんかつ屋さんがあります。
長男と三男はいなくなっちゃいましたが、次男は健在ですね。
どちらも、好き〜!これはうまいよね〜
ちゅる子さん、お疲れさまです。
角煮がドーン👉すごっ😜どちらも、あっさりで、ペロリ🍜
あっさりスープからの角煮 間違いない🍜
こんばんは
次男坊懐かしいなぁ~
前の職場の帰り道に寄ってました
久しぶりに今度行ってみたくなりました
12月2日に
長町の八本松に
あの二郎で
有名な豚山ができるらしい
次男坊さん、初めて知りました。
角煮が大迫力ですね!これは食べてみたい。
ちゅる子さんのチャンネル見はじめてから行きたいお店がどんどん増えてます。
あと、その辺だと杉のやさんも気になってます。
こんにちは♪こちらのお店で昔、ネギ辛味噌ラーメンを頂きましたね、近くの税務署さんに仕事で良く行ってました。角煮は未体験ですがライスに合いそうですね、この辺もラーメン激戦区のような気がします👍🤣
こんにちは😄
次男坊さん🍜
どの辺かなと思って調べたら杉のやさんの近くなんですね😅
先日の東龍さんはいぶしさんの近くだし😅
この麺遊記を観てからいろいろな店を訪ねることができて本当に感謝です😄
角煮ラーメン美味しそう😋
また本当に角煮が大きいですね😓
味も染みて美味しそうです😋
ネギ辛味噌ラーメン🍜
これは本当にこれからの季節に食べたいですね😓
もうどれも美味しそう😋
私も今月やっと休みが取れて用を済ませ今日は猫駅長で有名な会津芦ノ牧温泉駅の猫駅長の映画を観て来ました😺
来週その近くの有名な牛乳屋食堂に行ってみようと思います😄
白河もそうですが雪になると行けないので今のうちに😅
喜鈴さんという店も気になっているので行こうと思います🚙
また次回も楽しみにしています😄
ちゅる姉さん、みなせんへようこそ、そして「次男坊」じゃないですか!
無愛想な親父とやたら明るいおかみさんの店ですよね。
超あっさりで好きなんですよ。
ぐっちゅるでした。
こんばんは~🌛
今回は柳生からなんですね😊
店名と同じ次男坊ラーメン🍜でっかい角煮チャーシューときたらやっぱりお供は白飯にバウンドさせて食べたいですね😋
ネギ味噌はやっぱりネギらーには欠かせません😍これからのウインターシーズンにネギ味噌はピッタリの一品ですよね🤭