【イッキ見!】日本一周フェリー旅!絶景&グルメなど、魅力満載な船旅をギュッと一気に【エンイチぶらり旅】

2022年3月に敢行した「フェリー日本一周の旅」乗船記イッキ見版となります。大阪を出発して鹿児島→沖縄→鹿児島→宮崎→神戸→敦賀→北海道→名古屋(最後は近鉄特急ひのとりで大阪へw)というルートで船旅を楽しんでまいりました。

■ 乗船したフェリーは以下

大阪南港→志布志港(鹿児島)
さんふらわあ さつま【デラックスルーム】
 ↓
垂水港(鹿児島)→鴨池港(鹿児島)
鴨池・垂水フェリー
 ↓
鹿児島新港→那覇港(沖縄)
マリックスライン クイーンコーラルクロス【1等室】
 ↓
那覇港→鹿児島新港
マルエーフェリー フェリーあけぼの【特等室】
 ↓
鹿児島新港 → 宮崎港
桜島フェリー&バイク
 ↓
宮崎港→神戸港
宮崎カーフェリー みやざきエキスプレス【特等室】
 ↓
敦賀港(福井)→苫小牧東港(北海道)
新日本海フェリー あかしあ【スイートルーム】
 ↓
苫小牧西港→名古屋港
太平洋フェリー きそ【ロイヤルスイートルーム】
&近鉄特急ひのとり

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join

X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

■ 過去のフェリー動画一覧はコチラ
→ https://note.com/katsuhikoichien/n/nafe6dc93340a

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#フェリー旅
#日本一周旅行
#絶景

36 Comments

  1. エンイチさん🎉
    待ってました!
    長崎壱岐の住人です。
    いつも楽しく拝見させて頂いてます😂

  2. さんふらわあツーリング中毒者です

    昨年に関西〜九州ツーリングに行ってからフェリーで九州にハマってます

    いろんな方のフェリー動画を見て頻繁にフェリー旅してる事を妄想してます😮

    エンイチさんの動画も毎回ワクワクしながら視聴させていただいてます
    この動画の唯一の欠点は視聴者をフェリー旅に誘惑して行きたくなる事ですね😂
    コメ書きながら視聴してます

  3. ちょっとフェリー旅にハマり始めた所にエンイチさんの動画見て、もうすっかりフェリー馬鹿になってしまった
    先日念願のHOT助六で歯茎火傷してきました

  4. 初めましてエンイチさん。
    エンイチさんの動画を見るたび船旅をしたくて、今年からデビューしました。
    南港~志布志。
    名古屋~苫小牧と乗船しましたよ。
    船旅、良いもんですね。😊

  5. 懐かしさも有り良いですね😊こんないっぺんに見れるって最高です😊ホンマに贅沢ってこういう旅なんでしょね🤗勉強になったんは、基本食べ物は茶色って事ですね🤤

  6. その昔、何気にフェリーの旅を検索したらえんいちさん😊
    それ以来、沢山楽しませていただきました!(過去形😂)
    これからも拝見させていただければなによりです。
    これからも御安全に😺

  7. イッキ見!ありがとうございます
    誘導員の方に「ありがとう」と言っているのが毎回ほっこりします❤

  8. 最近自信なさげな「ナイストイレ!」ですが、この頃は堂々と言われていましたね。今後もブレずに続けてください。

  9. なんか久々のバイクからの映像。
    今シーズンは乗られていないので、ちょっと懐かしさも感じます。エンイチさんの船旅を見聞きしながら本日はグータラしようと思います。

  10. 一気に視聴しました‼️
    懐かしい‼️😄もう2年以上経つのですね‼️
    これかも楽しい動画、宜しくお願い致します‼️😄

  11. エンイチさんのフェリー動画好きだからこういうまとめ助かる

  12. 長いけど、2晩掛けて観させて貰いました。 ありがとうございます♪ ロイズは自分も大好物😋

  13. 先生を見送る小学生のシーンは
    何度観ても胸が熱くなり
    もらい泣きします

  14. 乗り物だけど、ホテルのように寛げるから、フェリーの旅はやめられないですよね。(^^♪

  15. こういうシーンは我々の昭和時代だけだと思っていた。こういうシーンが昔は駅などどこかしこにあった気がします。先生もめっちゃ手をふっている。生徒はめっちゃ走っている。こころなしか海保のシップも夜道を照らしているようにみえます。ある意味、旅ならでは風景になってしまったのかな、映像ありがとうございます、

  16. フェリー🚢好きには一気見楽しいです♡
    見ていて飽きませんね🍀
    全て見たことはありますが何回見ても飽きません!
    いつかフェリー🚢の旅が出来たらいいなぁ😊

Write A Comment