【紅葉】滋賀県高島市のメタセコイヤ並木
こんにちは。ミイのゆるい冒険です。
今回の動画は滋賀県高島市にあるメタセコイヤ並木です。
気持ちのいい直線道路、その途中にはカフェやレストランもあります。
紅葉の季節は圧倒的に観光客が多いです。
2024年の秋は短くすぐに冬が来ると言われています。
どんな紅葉が見られるのでしょうか。
メタセコイヤ並木の向こうに見える雪山も綺麗ですが、
冬は雪が降るので要注意ですよ。
木に雪が付いて樹氷のようになっているのも綺麗ですけどね。
とにかく、1年中楽しめる所です。
いつも観てくださる皆様本当にありがとうございます。
コメントや高評価が少しでも増えると励みになります。
それでは次の冒険まで、ごきげんよう!
#メタセコイヤ並木
#滋賀県
#紅葉
4 Comments
ミイさん、こんにちは😊
ここ有名ですよね
私は12月の少し赤味がかったメタセコイヤが良いですね
ミイさんお気に入りの新緑もなかなか良いです
1月の空気が凛とした葉っぱのないシーンも良いですね
でも、やっぱり12月が
一番しっくりきますね
素敵な動画でした😊
ミイさん、動画アップありがとうございます!
私も何度かバイクで訪れました。
新緑の頃&紅葉の時期は最高ですね😃
一昨年11月下旬に行った時、紅葉は最高でしたが、平日にもかかわらずひどい渋滞でした。
おまけに帰り道、湖北を走ってたら、融雪装置のテストに遭遇、バイクですので全身びしょ濡れになりました🥵
ミイさん、こんにちは😊
真っ直ぐ伸びる道の両脇に植えられているメタセコイヤ並木、とても懐かしいです。
大学生の頃、夜通し同級生と交代しながら車を運転してビワイチならぬビワ2(琵琶湖2周)したとき、早朝に立ち寄ったことを思い出しました😅
季節を変えながら何回か訪問するのも良さそうですね😄
きれいな映像ありがとうございます!🙏
これ貴重でいい動画ですね!
ここは数回通ったことあるんですが、冬は冬タイヤもってないんで通ったことないんですよね~
一年の移り変わりが見れる動画みたことなかったです😀😀😀
秋もいいけど、冬行ってみたいなぁ~