佐賀県 2024-10-22 【狛犬・須賀神社】肥前佐賀・祇園川沿いの神社 【狛犬・須賀神社】肥前佐賀・祇園川沿いの神社 須賀神社(すがじんじゃ)の狛犬 城山の西、祇園川沿いの神社 鎌倉時代から室町時代にかけて山頂には千葉城があり、肥前千葉氏の居城として栄えました 延暦22年(803年)の創建と伝わります 正和5年(1316年)千葉氏により京都の祇園社から勧請 明治9年(1876年)廃仏毀釈により社号が「祇園社」から「須賀社」に改称 佐賀県小城市小城町松尾3594 最寄り駅 JR唐津線 小城駅 無料駐車場あり komainushrineこまいぬ佐賀佐賀ツアー佐賀県佐賀県ツアー佐賀県小城佐賀県観光佐賀観光狛犬神社 1 Comment @chanteto 11か月 ago 風雨をうけ、時を経て丸くなった狛犬様ほんとにかわいいですね♡動画見ながらほっこり笑顔になりました Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
1 Comment
風雨をうけ、時を経て丸くなった狛犬様ほんとにかわいいですね♡動画見ながらほっこり笑顔になりました