神出鬼没の『テキトーライダー、』と相棒『CB1300スーパーツーリング』乗車10周年記念として道の駅旅を通じて振り返る回顧録動画です。
今回は2014年の北海道ツアーPART4を紹介します。
興味がありましたら、是非遊びに行ってください。
神出鬼没の『テキトーライダー、』が、バイクで日本全国の『道の駅』を巡ります。
これまでに訪れた『道の駅』は1156駅中1143駅(19/12/1現在)
これまで訪れた『道の駅』の模様は
ブログ テキトーライダー、の全国『道の駅』巡り旅でご覧いただけます。
http://suitablerider.blog.fc2.com/
各SNSもやってます。
詳しくは『テキトーライダー、』で検索!
#モトブログ
#道の駅
#北海道
19 Comments
旅のマダムの心も掴む お兄ちゃま😊
何て日だ✨
地元のヒーローライダーとの
対決🎶 やっつけられてね😂
前半はやっぱり過去に行った場所だったから朧げに観て、中半は何となく朧げに観て、後半は閉じました🤣🤣🤣🤣
アクシデントは付き物ですけどあそこまで戻るとはやっぱりテキトーさんは忠実義務😎
そろそろ北海道も後半戦ですな👍
今夜はお腹いっぱいだから飯テロには負けないぞ~!😁 でも美味しそうな物いっぱい!😲
『ちょっとだけよ~』の後は女豹のポーズ?😂 富良野のラベンダー畑やメロン!🍈
北の国からのロケ地(同じくドラマ見たこと無いけどねww)😛
次回も楽しみにしてまーす!✨
ソフトクリームの主原料が牛乳🐮でSカップ⁉️Fカップもアリじゃないかと思うと味わい深いw コレ、AIさんに削除されるやつ?かと思うと味わい深いw
かれんライダーですーー
いつもながら、
編集やべ(笑)
北海道何泊で行ったんすか?(笑)
お疲れ様です🗻㊗️
走った軌跡が出ているのは
いいですね。
チャレンジしたいと思います。
流石北海道❣️
尺が長いですね🤣
また伺います🗻㊗️
今回は、いつものバイク好き、旅好き、グルメ好きのみならず、松山千春ファン、森進一ファン、お馬ちゃんファンの心までわしづかみ!!
編集も言うことなしのうましです!
こんばんは!
今夜も北海道満喫させていただきました。😆一度戻るとか、テキトーではないですねー🤣
はい、テキトーライダー、教授。Vol.6も言う事なしの観応えバッチリの作品でした(笑)
途中のデータ消失で2度行き来したのは残念でしたですね。わかります、そういう気持ち(笑) あれがなければ先に進めてたのにという忸怩たる思い(笑)
しかし、それはおそらく神様がわざと足止めをさせる何かがあったと思えば、気分も少し落ち着くかと思います(笑)
しかし、今回もお食事シーンは垂涎モノばかりで困りました(笑) あと、鉄道好きとしてはどうしても廃線・廃駅に注目しないわけにはまいりません(笑)
道内の道の駅は、ホントのイミで、道の「駅」なんですね。やっぱり、クルマでドライブして訪れたいものだとつくづく思いました。
テキトーさんの動画テッパンですねー
素敵😆
テキトーライダーさん、part3の興奮が冷めないままのpart4‼️今回も楽しませていただきました。陸別町の銀河鉄道999🚂、実は西武鉄道でも999の電車、あるんですよ。足寄と言えば松山千春ですね、大樹町のカムイリオン、テキトーライダーさん❓?🤭襟裳岬で森進一 唄いましたか?🎤
久々の我が家のウチ飯では体を気遣ってR-1ドリンク、Nice👍です。占冠はトマムリゾートの高層ホテル群 通りましたか??札幌で働いてた時に会社でトマムの会員券持ってて夏はテニス、冬はスキーと年に何度も利用してました、思い出深い土地です⛷️。富良野でまさかの[北の国から]観たことない発言‼️ 味わい深いですよ、是非とも最初から全話みてほしいです。
マダムキラーのテキト-ライダーさん、MADAMU小町は惚れました。☺️(笑)
こんばんは!北海道は本当の駅が廃止されて公共施設になってるところ多いですよね~
ちょくちょく映る料理がどれもおいしそうでおなか減ってきちゃいました!
こんにちは
マジで色々な所行って見てて楽しいです👍🏻
こんにちは!
テキトーライダーさんの動画は見ごたえがあっていいですね^^
ホントに旅をしているみたい~
臨場感もあるし、次が気になりま~す^^v
初コメ失礼します。
毎回、楽しく見させていただいています😊
テキトーライダーさんの動画は見ごたえがあっていいですね 俺もチャンネル応援するぜ
うぽつです〜
毎回思うのですが、テキトーライダーさんの行動力のハンパさには驚きます😲見習います🙇♂️
こんばんは。訪問履歴消えて戻っちゃうあたり、なんというかすごいですね。カツスパあの皿?フライパン?がいいですね。襟裳岬、あの歌が思い出されますが、まわりは何もないのでしょうか。ライダーハウスでジンギスカンも食べられるのか、いいな。今回も知らないとこばかりで、旅をした気分で最高です。