【青森県】お祭り王国 青森【JAPAN】8K 第一章
青森県内の各地で開催されいる祭りをまとめてご紹介します。
0:00 鬼沢のハダカ参り(弘前市)
0:55 岩木山神社七日堂祭(弘前市)
1:48 沢田神明宮ろうそくまつり(弘前市)
2:26 八戸えんぶり 篝火えんぶり(八戸市)
3:23 山王坊日吉神社 お田植祭(五所川原市)
4:23 相内の虫送り(五所川原市)
5:05 金木町虫送り(五所川原市)
6:00 奥津軽虫と火まつり(五所川原市)
6:58 春日祭り ※鹿島祭りとも(深浦町)
7:56 天妃様行列(大間町)
8:56 恐山大祭(むつ市)
9:55 温湯丑湯祭り(黒石市)
10:56 大鰐温泉丑湯まつり(大鰐町)
11:52 黒石よされ(黒石市)
13:03 大川原の火流し(黒石市)
13:52 今別荒馬まつり(今別町)
14:50 浅虫ねぶた祭り(青森市浅虫)
15:46 つがる市ネブタ(つがる市)
16:45 大湊ネブタ(むつ市)
18:01 りんご灯まつり(板柳町)
18:35 つがる市馬市まつり(つがる市)
19:44 新田火まつり(つがる市)
20:44 のへじ祇園まつり(野辺地町)
21:36 三沢まつり(三沢市)
22:56 東北町秋まつり(東北町)
23:56 五戸まつり(五戸町)
24:55 十和田まつり(十和田市)
25:55 おいらせ百石まつり(おいらせ町)
26:55 浪岡北畠秋まつり火おこし(青森市浪岡)
27:38 日の本中央まつり(東北町)
28:37 猿賀神社大祭(平川市)
29:20 大間稲荷神社例大祭(大間町)
30:11 川内八幡宮例大祭(むつ市川内)
31:10 箭根森八幡宮例大祭(佐井村)
32:09 田名部まつり(むつ市)
33:04 大鰐温泉ねぷたまつり(大間町)
34:21 田舎館村ねぷたまつり(田舎館村)
36:18 黒石ねぷたまつり(黒石市)
38:33 平川ねぷたまつり(平川市)
40:48 弘前ねぷたまつり(弘前市)
42:58 なぬかびおくり(弘前市)
43:57 五所川原立佞武多(五所川原市)
44:55 青森ねぶた祭(青森市)
47:11 青森ねぶた海上運行(青森市)
訪れた時期:2023~2024年
ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。
・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある 
※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join
☆Twitter
Tweets by yukitomanager
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340
☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/
使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2   https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM  XF18-120mmF4 LM PZ WR  https://amzn.to/447lYp4
使用レンズ・・・FUJIFILM  XF10-24mmF4 R OIS WR https://amzn.to/43LpR3g
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB  https://amzn.to/3sqexJg
マイク  ・・・ZOOM H2n Handy Recorder  https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro  https://amzn.to/2X3MgYr
#山車行列 #火祭り #祭り
 
						
			
7 Comments
祭りだらけの青森県!
県内各地の数多くの祭りをまとめてご紹介!
※2023~2024年に撮影できたものになります。
これ行くのも時間めっちゃかかるのに全部回るとか凄すぎ
参加した祭りに私、少し映ってました。相内の虫おくりとつがる市馬市祭りの馬ネブタパレードです。
ゆきさんも撮影時間 ぴょんぴょんシューズはいたら楽楽撮影
なぜか八戸市の祭りだけ映ってない..
今年初めて三社大祭を見る事が出来ました。津軽の祭りとは趣きが違いますね。じゃわめぐのはもっと好きです。
青森県の祭り集めの映像ですね。
ありがたく拝見します。
タイムラインにどの都市でやったのかまで出ていますね。
ありがとうございます!