【祭り 熊本👹】愉快♪ 吉原神楽「綱母」 in 高森町「南鉄フェスタ」|南小国町の神楽座【吉原岩戸神楽】
熊本県高森町「南鉄フェスタ」2024.11.12
熊本県阿蘇郡南小国町に伝わる「吉原神楽」さん👹
美しい村連合仲間である高森町で、「神逐(かみやらい)」を奉納!
大暴れするスサノオノミコトを、八百万の神々が追放する演目なり👹
👹「吉原神楽(吉原岩戸神楽)」
熊本県南小国町の神楽座。大分県竹田市から伝授。明治27年に吉原神楽連中として結成。現在では国指定選択無形民俗文化財。
毎年9月20日、吉原神社で例大祭を開催。五穀豊穣や地域の安全を祈願。
この他、町内外のイベント等にも参加し奉納、神楽のPRも行っています。
Cf:🎥2022 吉原岩戸神楽「神逐」動画はこちら→https://youtu.be/h8xuVKVzUjU
👸奉納演目「綱母(つなはは)」
天照大神(アマテラスオオミカミ)は、天服織女(アメノハトリメ)に命じて神々に捧げる衣服を織らせました。
天服織女は機屋(はたや)に入り、恭しく神御衣(かみむそ)を織りあげました。
織りあげた布をいっそう清らかにするために布をさらしていると、いたずら好きの男神が乱入し冷やかす演目。
「綱波(つなのは)」「布晒(ぬのさらし)」とも呼ばれます。
📝この動画のブログ記事はこちら→https://ameblo.jp/takatch/entry-12872111961.html
🎥「神楽👹」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAosSliscfHBGaa6toOM7_u
🎥「祭り/イベント🥁」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCLX55sa2qv1JU_8kRXDXoF
🎥「熊本🌋」動画集→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAr5OhQllKWnu20ACvYWBLC
🎥YouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m→http://urx2.nu/LkZA
☆チャンネル紹介動画→https://youtu.be/gdRcW9EzfZs
【👨動画投稿者:大分のtakatch親方 SNS集(フォローぜひ♪)】
📝ブログ→https://ameblo.jp/takatch/
📷Instagram→https://www.instagram.com/takatch2002/
✎Twitter→https://twitter.com/takatch2002
💃TikTok→https://www.tiktok.com/@takatch_oita
💻所属青年団のブログ→https://ameblo.jp/nanairo-base/
#神楽 #熊本 #吉原神楽 #吉原岩戸神楽