※小松空港でガ〇ダム風のバスに乗りたいが・・・※小松駅【#94 】

今回は、埼玉県久喜市をスタート地として、日帰りバス旅をしてきました。

00:00:00 前回からのつづき 
00:00:17 小松空港・到着
00:01:17 航空自衛隊・小松基地は・・・
00:01:24 路線バスで小松駅に行くには・・・
00:02:36 福井駅にも行けるが・・・
00:03:26 自動運転バス
00:06:08 クレカ?交通系?
00:07:20 こいつ・・・動くぞ!
00:09:01 バス登場
00:09:43 第六ラウンド
00:11:11 小松駅・到着

【0話】
※日本の元祖BRT白棚線※消えゆく専用道を走る特別な路線バス【#90】

【1話】
※絶滅危惧種※運用を終了する、貴重な国産2階建て夜行バス乗ってきた※ヤコバ【#91 】

【2話】
※ぶっ飛びカード※京都駅からの・・・【#92 】

【3話】
※金沢駅前の北鉄バスを楽しむ※北陸鉄道【#93 】

【4話】
※小松空港でガ〇ダム風のバスに乗りたいが・・・※小松駅【#94 】
https://youtu.be/KsQUO43DlCQ
つづく

各種バス軍曹グッツは、下記にて購入可能です。
https://suzuri.jp/Sergeant-bus

サブチャンネル
【バス軍曹】語り部屋
https://www.youtube.com/channel/UCRnizIr0c3zJJSOMFBx9hIg

自己紹介 
バス業界の水先案内人
元業界人、バス系youtuber 「バス軍曹」が皆様にバス業界を紹介します。
※一部制作の都合上、他者&他社の話もバス軍曹の話として語る時があります。
 常に内容が正しいとは限りません、他の情報と照らし合わせる事を推奨します。
 当チャンネルは、バス初心者向けです。

動画内容は運営者の経験と知識に基づくもので必ずしも全てのケースに当てはまる訳ではありません。
内容が正しいとはかぎりませんので、ご自身で調べる事を推奨します。
また、転職関連の話は大手、中小、零細で状況も大きくかわります。
最終的にはご自身で他の情報も調べていただき総合的に判断してください。

いただいたコメントには、その内容にかかわらず「♥」を付けるようにしています。
ですので、必ずしもコメント内容に賛同している訳ではありません。

趣味で動画を作成しておりますので、8割程度の完成度で公開しています。
内容や言い回し、言葉選び等に完璧を求める方には不向きですので、視聴しない事をお勧めします

8 Comments

  1. 自動運転バス 千葉県横芝光町でも運転しています。
    乗車はLINE予約で運賃無料 月曜日運休でJR総武本線 横芝駅を起点に1日10便運転していますよ😀

  2. 小松駅もかなり大きくなりました🙋高架駅になった時に餅まき行きましたよ🙋懐かしい😃

  3. レインボー4枚折戸宮城県の石巻にも走っていますよ。
    僕も乗りました。一番後ろはエンジン音とツーカツー音が聞こえていいですよ。

  4. 関東のバス乗るとなんで、シートベルトの着装って言うんですかね?

    今まで乗った他地域のバスは着用って言っていることが多い気がします

    小松市といえば粟津駅の近くにあるジェイ・バスの工場とコマツの工場しか浮かばないです…

  5. 昔のことですが小松空港の最終便に乗ろうと思って小松駅に行ったことがあっだけど終バスが終わってたのでタクシーに乗ったけど距離が近くて助かりました(笑)

  6. カクカク、ゴテゴテしたものを見ると、ついガンダムって言ってしまいますよね。

  7. 自動運転はBRTとかが現実的な気がしますがどうなんでしょうかね?(専用道なら最低限歩行者や他車など動く障害物がなさげなので)

  8. 熊本の全国交通系ICカードの利用終了は、当初の予定より1ヶ月早まり、11月15日だそうです。

Write A Comment