2024年10月 秋田県乳頭温泉郷の黒湯温泉に泊まってきた。紅葉は少し早かったようです。

春先に撮影でお邪魔をしました乳頭温泉郷の黒湯温泉。
秋の紅葉を目当てに出かけてきました。が、私が訪れた時期は少し早かったよう。今年は暖かく、それも原因の一つかと思われます。
(10月上旬の様子です)

乳頭温泉というと「鶴の湯」さんが有名ですが、それ以外にもたくさんの温泉があり、この黒湯温泉はその最奥地に位置します。

旅館内には「食堂」や「喫茶」もあり、日帰り入浴にも嬉しい宿です。

冬季は休業をするほど雪深い場所です。必ず訪問の際は、公式HPなどで営業期間を確認の上訪れてみてください。

黒湯温泉公式HP
http://kuroyu.com

12 Comments

  1. ここは日帰り入浴も楽しめますね。紅葉はまだ標高の高い一部しかきれいに色づいてませんでしたよ。

  2. ❤ First like 😃👍🇯🇵❤ So beautiful and nostalgic place 👍 I wish you a nice day filled with joy 🙇🏼‍♀️ Greetings from Belgium 🇧🇪🙇🏼‍♀️🎶🎤🐦

  3. 温泉には全く関係ありませんが、😅瓶入りバヤリース、久しぶりに見ました。1951年からずうっと現役の商品だとか。セレモニー的な会合にはつきものなので、誰でもいろいろな思い出があるのでしょうね。

  4. こんにちは😀
    毎年紅葉が遅くなっていっている気がします
    ゆっくり温泉に浸かりたくなってしまいました
    飯テロがすぎます🤣
    今日もヨダレたれ子でございました😂

  5. ホワイトミントの源泉。
    お湯の温度がちょうど良ければぜひここに入ってみたいですね。見ているだけで体がほぐれそうな色🩵
    東北はまだまだ奥が深いですね〜。
    大好きな薄曇りの映像なのでうっとり見させていただきましたよ。

  6. こんばんは✨
    10月とは思えない暖かさですが、朝夕はやっぱり寒くなりましたね。そろそろ温泉が、恋しい季節です~
    茅葺き屋根のある周辺の景色は、風情があって落ち着くなぁ~ これで紅葉が進めば、言うこと無いですね。
    美味しいお食事と温泉、リフレッシュできましたね✨🎶😊 L13

  7. 乳頭温泉って聞いた事あります♨温泉の素ですが😅
    紅葉には早かったようですが、なんとなく画面から秋を感じます。
    やっぱり東北は季節の進みが早いですね😊
    良さげの温泉宿ですね〜、風情が〜👍
    お食事も、食後のコーヒーもおいしそうです☕

  8. 乳頭温泉、春先の映像覚えてます😊
    あの温泉たまご、美味しそうですね〜旅館の雰囲気も和の感じで落ち着きますね♪
    朝食夕食の素材見て食べたくなります。
    紅葉はまだ先なんですね💦

  9. すごい!まさに和モダン。
    自炊棟を見ていると、高校生の時に泊まった岩手?の夏油(げと)温泉を思い出しました。
    様々な棟で構成されてるんですね。食事もいいですねー。
    大酒飲んでどんちゃん騒ぎ・・・というのではなく、ピュアに温泉を楽しむのにうってつけの空間ですね。
    周辺の散策も良さげです🎵

  10. 秋田にこの様な素適な温泉が有ったのですね。お泊りされた旅館も好いですね。景色も最高でしたね。温泉の色好いですね。それと食事風景、とても美味しそうでした。それと時計のベルトオレンジ色でしたね。私もオレンジ色のカシオの時計しています。

  11. T Laboさん、こんにちは😊
    黒湯温泉いいですねぇ♨️ 
    お宿も素敵です✨ 
    窓からの景色が絵画みたい! 
    宿泊したら貸切風呂が無料で利用できるのもいいですね😄
    夕食も豪華でめっちゃ美味しそうです!
    夜の雰囲気もいい感じですね👌

Write A Comment