【登山】秋の美ヶ原 天国ロードは絶景だった☺️ ユルハイクかと思ったら高所恐怖症 岩の展望台に足が震えた 日本百名山 4K

今回は長野県松本市、上田市、小県郡長和町にある八ヶ岳中信高原国定公園の美ヶ原高原をのんびり楽しくトレッキングしてきました。
美ヶ原高原は日本一広い高原台地で、日本百名山のひとつに数えられる王ヶ頭(標高2,034m)が最高峰です。
牧歌的な草原と急峻な地形が広がり、日本アルプスや八ヶ岳の展望に優れていおり、夏にはたくさんの高山植物が楽しめます^^

——– お仕事のご依頼 ———
動画制作・撮影・取材。出演のご依頼は
office TomoCHANNELまでよろしくお願いします
tomochannel.555@gmail.com

@Tomochannel555

#日本百名山 #美ヶ原 #登山初心者おすすめ

8 Comments

  1. 素晴らしい映像をありがとうございます❤
    美ヶ原は平らなように見えて王ヶ頭まで行くのもかなりの登りですよね。
    王ヶ鼻の高度感も凄いですね。腰つきから恐怖感よく伝わってきました😊

  2. お久しぶりですね😊
    楽しく見させて頂きました。
    三峰山や霧ヶ峰は行ったけど美ヶ原まだ行ってないから行きたいです😊
    ビーフシチュー美味しそすぎる

  3. Dear.TomoCHAN様
    ご無沙汰です!
    久しぶりの山歩きには最適なチョイスだったんじゃないですか?
    相方様もお忙しいんですね
    それは良い事!秋風の中に身を置いて、相方様もリフレッシュ出来たんじゃないでしょうか
    ・・・TomoCHANって高所恐怖症だったんですか?
    王ヶ頭ホテルのビーフシチューも美味しそうですね!
    北アルプスが白くなってましたが、もう降ったんですね~
    ススキを見る事も久しぶりな気がします
    最後のラーメンもシンプルで美味しそう!
    ・・・TomoCHANの後ろ姿がいつになく多い気がしますが、相方様の愛を勝手に感じてしまいました!

    美ヶ原はプチ思い出の場所・・・40年程前の当時の彼女と日帰りドライブで行きました
    バツイチになった当時にも、まだ元気だった両親と二人の娘も一緒に高原美術に訪れた事も・・・
    40年程前に初めて行った時、放牧されている牛が凄いスピードで走っていて・・・初めて走る牛を見て驚いた事を思い出しました

    Instagramでご存知の通り、間が空いたにしても連続で岳沢に行ってしまいました
    実は、明日から赤岳鉱泉でテン泊し、阿弥陀岳に行く予定です!
    岳沢日帰り同様に山友ご夫婦と4人での山行ですが、積雪期にソロで行った時のように明日の晩ご飯は小屋での食事を予約しました!
    4人でステーキ(だといいな)を食べて来ます!

    そろそろ寝ようかなと思ったタイミングでこの動画を見付けてしまい・・・今に至るって感じです

    そろそろ寝ますね!   ・・・では

  4. 楽しい動画、ありがとうございます✨
    来年は美ヶ原に行きたいと思っていたので、参考になりました!
    結構、寒そうなのがわかったので、シーズンを選びます!(笑)

  5. Tomoさん、お疲れ⛰️でした!😃
    美ヶ原は私も行ったことありますので、当時の感動を思い返しながら動画を観させていただきました☺️
    少し雲も出て来ましたが、天気に恵まれて良かったです👌美ヶ原はやはり王ヶ鼻はなからの絶景が最高ですね!そして、私は王ヶ頭ホテルではソフトクリームだけでしたので、ビーフシチューとカレーは魅力的に映りました😋牛やポニーもいない時期だったので羨ましいです。ほんと、見るもの全てが最高でしたね!😍
    久しぶりに、あの雰囲気、あの絶景を味わいに行ってみたくなりました😊

  6. ともちゃん待ってました!美ヶ原の王ヶ頭ホテル一度泊まってハイクもしてみたいと思ってました😊
    ステキな動画ありがとうございます✨
    いつもともちゃんの動画は楽しみで癒されています❤

Write A Comment