ブブヅケンシュタインの日本石造物探訪パイロット版第13回
ブブヅケンシュタインの日本石造物探訪
Googleストリートビュー上のランダム地点へとジャンプさせてくれるWEBサイト、MapCrunch(mapcrunch.com)を利用して日本のどこかにジャンプし石造物を探します。
石造物とは道祖神、庚申塔、板碑、念仏供養塔など。
Xのアカウント(x.com/bubudzukenstein)に動画の公開情報や見つかった石造物の情報など逐次ポストしていくのでそちらのフォローもお願いします。
雑談で触れていた伊太祁曽神社とセットになる神社は日前宮と竈山神社ですね。この3社をお参りする三社参りが有名で、貴志川線は元々そのために引かれた参宮線ということになります。
久多美神社は、境内にはやはり荒神さんがあるようですね。
雑談ではこの動画内での地神の読み方についてなども。
#日本 #旅行 #民俗 #道祖神 #庚申塔 #石碑 #和歌山県日高郡日高川町 #島根県出雲市 #久多美神社 #佐賀県三養基郡みやき町 #地蔵 #対馬