HGアンバサダープログラム入会・更新キャンペーンで獲得できる無料宿泊券を利用してヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに宿泊してきました!

【ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル】
https://www.icyokohama-grand.com/
〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
TEL : 045-223-2222(代表) FAX : 045-221-0650(代表)
IHG ANAホテルズ予約センター TEL : 0120-056-658

Accommodation reviews Hotel reviews Introduction intercontinental yokohama grand
#IHG #インターコンチ #横浜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【チャンネル登録】↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC1vA0HS63mR9ypCyBJbKxiQ?view_as=subscriber/?sub_confirmation=1
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※下記Amazon、楽天のURLクリック後に何か買ってもらえれば1%程度が私の収入となります。活動費として使わせて頂きますのでよろしくお願い致します!
Amazon:https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1962166&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4153&guid=ON
楽天:https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1962155&p_id=54&pc_id=54&pl_id=617&guid=ON
楽天トラベル:https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2295769&p_id=55&pc_id=55&pl_id=624&guid=ON
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ディズニー、旅行、ホテルレビューやホテルステータス、飛行機、航空機ステイタス、マイレージにクレジットカード、ガジェットのレビューときどき音楽(楽器や機材レビュー含む)
自分自身がやりたい事、興味があることを調べて行動した事を自分自身の記録として気ままに更新しています!
主に国内、海外のディズニー関連のことや、旅行、飛行機、クルーズ、マイレージや旅に役立つおすすめクレジットカードのベネフィットの事、そして時々音楽活動(機材含む)のことを取り上げて更新していきます♪
自分自身多趣味なため、幅広いジャンルに跨っての動画になってしまうと思います。

私自身の興味あることが、他の誰かの興味あること、調べたかったこと、行ってみたり、やってみたかったことであれば幸いです。
更新頻度は不定期になるかも知れませんが、継続していけるチャンネルにしていきますので、是非チャンネル登録お願い致します☆

【お仕事依頼は下記メールや各種SNSより】
📩meiko.shimada@icloud.com

【ブログ】
https://mei-channel.blogspot.com/

またTwitter、Instagram、clubhouseもやっております。
この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/meikoshimada/?hl=ja
【clubhouse】
https://www.joinclubhouse.com/@meikoshimada
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40tho5913z
コメントは、できるかぎり返事するようにしています!
是非、気軽にコメントして頂ければと思います。
【撮影使用機材】
・DJI POCKET2(OZMO POCKET併用)
・SONY α7c
・GoPro HERO9
・iPhone 12 Pro MAX
・RODE wireless Go
・SONY コンデンサーマイク ECM-CS10
・Final Cut Pro
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5 Comments

  1. いつも通りわかりやすい動画ありがとうございます😊
    先日万座ビーチのホテルに行きました!
    横浜も行ってみたいです😁👍

  2. 登録者数4000人おめでとうございます。これからも体に気をつけて活動がんばってください。いつも動画楽しみにしてますよ。

  3. とても素敵な動画でした。結構古いホテルですが、設備も適時更新されてて、サービスも長めもいいホテルですね。ただ10年以上前なので今は違うかも知れないのですが、泊まった時、冬だったのですが、お風呂に長く浸かり過ぎてのぼせてしまったので、一時的に冷房にしようかと思ったら、個別空調じゃなくて細かく温度設定が出来なくて、仕方なく窓を開けたのが唯一の難点でした。ジムも充実してましたし、プールもよくあるような「とりあえず水に浸かれます」じゃないちゃんとしたプールでよかったです。

Write A Comment