【新瑞橋(名古屋市瑞穂区)】昭和レトロ散策/旧市電停留所/名城線・桜通線新端バスターミナル

新瑞橋周辺を散策しました。昭和レトロの名残がある雑居ビル等多々有り。

#新瑞橋 #名古屋市瑞穂区 #名古屋市南区
#昭和レトロ #靴のマルトミ 

使用楽曲(いつもありがとうございます!!)
・魔王魂 https://maou.audio/category/bgm/
・Music-Note.jp
 URL:http://www.music-note.jp/

動画内及び説明文等の内容について、注意しておりますが、
誤りやその後の変更等がある可能性があります。
内容の間違いについて一切責任は負えませんので、
あらかじめご了承願います。

6 Comments

  1. 新瑞橋のターミナル懐かしい。昔はセガのゲーセンいってスガキヤ食べて、帰りにあかのれんの向かいの屋台でたこ焼き食べる、がルーチンでした

  2. 昔の看板だけが残ってるのは面白いですね
    新瑞も昔のように終点じゃなくなった分活気がなくなったように感じます
    モスバーガーに初めて入ったのが新瑞だったんですよね
    新瑞と言っても少し彌富通の坂を上がったとこでしたけど
    今はターミナルの近くにあるみたいですね

  3. 生まれも育ちも新瑞橋です。権兵衛村、懐かしいです!ファンシーショップでよく行きました。
    ターミナルビルは所有権が複雑でなかなか開発が難しいと聞きました。
    ここが新しくなると新瑞橋駅周辺のイメージもかなり変わりそうですね。

  4. 新瑞橋の近くにドイツ料理店があったけど、いまもあるんかな…

    ドイツ料理店っていまだにあそこ以外に見たことないわ…
    (ビールやソーセージ等、ドイツ料理そのものはもちろんどこでも見るけど、ドイツ料理専門店って意味ね)

  5. 新瑞橋は縁の無いところだけど、何年か前にバスターミナルの裏手にある川で亀が何匹も甲羅干しをしていた光景を観て和んだ覚えがあるね(笑)

Write A Comment