【女独り車中泊】降り続ける雨の道の駅で車中泊は予想外の連続【シエンタファンベース・道の駅みのかも・ぎふ清流里山公園】
今回は道の駅みのかもに車中泊に行ったけど予定通りにいかないことだらけ…
でも清流里山公園を満喫できたから満足です(∩´∀`)∩
【使用したキャンプ道具】
キャンドル・シェラカップ:https://minne.com/@nohohon033
IHコンロ:https://amzn.to/3Jx7E1z
炊飯器:https://amzn.to/3ptRaQK
マット:https://amzn.to/47m60c2
ライト:https://amzn.to/3Nm3iM6
キャンドルウォーマー:https://amzn.to/3BItIVU
コーヒーミル:https://amzn.to/3BIYsGb
凝固剤:https://amzn.to/4eXmVXf
天井ネット:https://amzn.to/46oa8ZE
枕:https://amzn.to/48n7dli
目隠し:https://item.rakuten.co.jp/auc-surprise/ta000031322/?s-id=ph_pc_itemname
【サブチャンネル】
@marumislife
【まるみのX】
Tweets by marumi3marui
アカウント名:@marumi3marui
【まるみのTik Tok】
https://lite.tiktok.com/t/ZSYxW7YqA/
【まるみのInstagram】
アカウント名:marumi3marui
【まるみのVoicy】
音声配信始めました(*´ω`*)
https://voicy.jp/channel/2067
【Yahooクリエイターズプログラム】
こちらで記事を書かせてもらってます(*´∀`*)
よかったら見てください!
https://creators.yahoo.co.jp/marumi
【お仕事のお問い合わせ】
marumi666maru@gmail.com
【ファンレター・プレゼント送り先】
〒 451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番17号
セントラル名古屋1101号
まるみ宛
※まるみのキャンプ宛だと受け取りできないので「まるみ宛」でお願いします。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
BGM
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
#車中泊 #道の駅みのかも #車中泊女子 #シエンタファンベース #清流里山公園
26 Comments
美濃加茂
無料になったんですね
今度行ってみます
いつも元気をもらってます🎶 今回も楽しい動画でした👏 自分もその場所に行った感じになりました。まるみさんの使用しているアロマキャンドルの道具 どこで売っているのですか 最近 キャンドルに興味をもち始めました😊 これからも頑張って下さい。
マルタンオジサンも連れていってよよ、暇持て余しています。
道の駅にお風呂があるのはいいですね😆休み前は道路混みますからね😭
ここの公園はゆっくり楽しめるコンテンツが多い感じですね!
茅葺屋根って懐かしい、合掌造りっぽいですね😃
動画勿論楽しいんだけど……..
まるみさんて《声の通り》が良いんだよね。
ホントに聴きやすい声😊
フレンチトースト😮幸せ😆🍀
まじめな運転顔が好きだけど笑顔がやっぱり最高YO SUKI
旅はいいですよねー😊動画ありがとうございました
匂いは視聴者側な匂わないんだから黙っていればわからんのに、そこがまるみさんの正直者の性格が出るのでしょうね😅。まるみさん、血液型O型ではありませんか?
いずれにせよ今回も楽しい旅拝見致しました。ありがとー👍。
道の駅めっちゃ名古屋訛りなの親近感
มารุมิ❤❤🚐❤
まるみちゃんの車中泊が大好きです
お料理も真似しやすいし、みてるとほっこり気持ちが落ち着きます
炊き込みご飯にシャケのちゃんちゃん焼き風
秋メニューおいしそうでしたね
車内消臭剤はシート下に置く炭の消臭剤使ってます。
😀🤩🤣
You from Japan right, but why you didn't censored your face like others japanese people in front of camera
炊き込みご飯、シーチキンと瓶のなめ茸入れると美味しいですよ😊なめ茸に味がついているので簡単にできます✨ラムネは上から手のひらで押してあけ、そのまま数秒手のひらで塞いだまま待っていると溢れないですよ~😊今度やってみてください~😋
近くに温泉♨️ある道の駅便利ですね、美濃加茂遠いが時間あれば行ってみたいす、もちろん例のキャンプTシャツ👕着ます☺️(笑)
ドライヤーはその程度では強度的には問題ないと思われます
プラスチック製品にゴム製品を接触させるとプラスチックが溶けます
例えば、消しゴムに含まれている可塑剤は、プラスチックにふれると溶けて融合してしまうという性質をもっているため、使い終わったあとは消しゴムが直接プラスチックに触れないように保管する必要があるのと同じ事と言えます
輪ゴムとかも気をつけないと😅
😊
乗ってる車が同じなので、車中泊にチャレンジする時が来たら、参考にさせて頂きます😊
車中泊最近して遠出してます!内装や使用してるものとても参考になります〜😊 いつも楽しい動画楽しみにしてます。慌ててラムネに口付けるところ可愛かった〜。溢れないというオチに笑わせてもらいました😂
いつも楽しく見させて貰ってます
今回は車中泊でしたね
1トンくらいのトラックで車中泊用に使えば余裕出来ますよ
10月26日27日渚園でギアとかのイベントあるみたいです
行くのですか?
こんにちは👋初めてコメするオバサンです😂 まるみちゃん可愛いですね😊…投稿を見させていただき自分も旅に出かけた気分にならせてもらってます….昔は主人と子供達と愛犬とよくキャンプ⛺️をしたものです…主人と2人で車中泊してみようかな😆
0:12 まるみちゃんの「あー困ったァ」は 困っていることすら楽しんでいるみたいで可愛いですね。