まじか!土曜日は串焼き&串揚げ全品半額!!ウマすぎる「どて焼き」「串かつ」【かどげん・海部郡蟹江町】 Drinking and Eating at restaurant. ,Aichi Japan.
名古屋大須在住の与作です。愛知県海部郡蟹江町蟹江新田にある「かどげん」さんに行ってきました。ここは地元の方に大人気の串揚げ&串焼き専門店。元々1本110円とお値打ちな価格設定ですが、土曜日は串物が全品半額になる太っ腹サービスを実施しています。串カツは大阪方式のソース二度漬け禁止。
最寄り駅の近鉄・名古屋線「近鉄蟹江駅」から徒歩約20分。店舗前に駐車場があります。お店は気さくな奥様と寡黙なご主人のお二人で切り盛りされています。周辺は何もない静かな場所ではありますが、串物で安く飲みたい方なら電車と歩きで行ってみてはいかがでしょうか。
■かどげん さん
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23021740/
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#蟹江町 #居酒屋 #大衆酒場 かどげん/串かつ/串焼/レトロ/激渋酒場/グルメ/全品半額/一人飲み/Vlog/一人呑み/ぼっち飯/日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Kadogen” in Kanie-Shinden, Kanie-cho, Kaifu-gun, Aichi Prefecture. This restaurant specializes in shish-kebabs and grilled skewers that are very popular among the locals. Originally reasonably priced at 110 yen per skewer, on Saturdays they offer a special half-price on all skewered dishes. The kushikatsu are served Osaka-style, with no second dipping in sauce.
It is about a 20-minute walk from the nearest station, Kintetsu Kanie Station on the Kintetsu/Nagoya Line. There is a parking lot in front of the restaurant. The restaurant is run by a friendly wife and a taciturn husband. Although the neighborhood is quiet and empty, if you want to have a cheap drink with skewered dishes, why not take the train and walk there?
■Kadogen
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23021740/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)
23 Comments
与作さんこんばんは!
元々の値段も安いのに、さらに串物半額はすごい!
しかもどれもうまそう!串カツ最高ですね!
与作さんがお酒類以外で同じものをおかわりされるのはあまり拝見したことがないので、貴重な回ですね(笑)
串カツと焼き鳥で延々飲みたい笑
こんばんわ🎵
蟹江駅から少し歩くとして、こんなリーズナブルな店あるなんて…
名古屋に行った時は寄り道したい店増えました(笑)
土曜日に串が半額て、最高ですね~
どて串食べてみたい
どて焼き居酒屋で頼んだら凄く美味しかったので
串カツって大阪のイメージが
まぁ今は何処でも食べれる店増えましたが
そして安定の冷奴
油っこい物食べると急に食べたくなる魅惑の料理(笑)
とん焼き?豚かな?
豚タンも食べた事無いです
ヤバい本場手羽先美味しそう
肝心臓好きは飲兵衛あるある(笑)
明日胸焼け胃もたれに注意して下さい揚げ物食べ過ぎると…
やっぱり序盤チラッと見えた締めは醤油ラーメン
どて飯!?
(゜o゜;
なんかもう与作さんの胃袋無尽蔵過ぎて
安いこんな食べて流石土曜半額
ただ与作さんの食生活乱れてないか心配です
いつも美味しい動画ありがとうございます。串物半額呑み助聖地に勝手にしたいぐらい美味しいそうでした。串カツをソースに泳がせたいです。
与作さんこんばんは
今日は一段と渋めのお店のご紹介、ありがとうございます
最初のドテ串から締めまでハズレが無いお店ですね
何を頼んでも美味しそうです
特に串カツが旨そうで、リピするのも当然でしょう
与作さん、今晩は🍀今日はくしやさんですね🍀安い💴✨👛なぁ😉あれだけ食べてこの値段ですか⁉️美味しそう出しソース2度ずけずけ禁止🈲急に串カツ食べたくなりました❗〆のラーメン🍜🍥はいかがかなぁ😂蟹江だから近いから行けるし🎉凄い行きたい御店です🍀早速与作ノートに加えました❤️与作さん今日も素敵な御店ありがとう😉👍️🎶ございました👌又、次の動画楽しみにしてますねぇ🍀
全部美味そー!
夕飯前に飯テロ!
しかも休肝日に泣きそう!
うずら、どて飯が
メチャ美味そうでした。
土曜日全品半額なんて…
17時前に心弾ませて
間違いなく並んじゃいますよ😊
与作さん、こんばんは😊
名言「串カツはソースを飲むためにある」
その通りでございます😂
ざく切りキャベツを口直しにしたり、少しソースかけたりして、楽しめますね。
最後のドテ丼はコテコテな色してて最高に美味そうでした。
与作さんありがとうございます✨
気になってたお店なのです〜
与作さんいつも気持ち良い食べっぷり飲みっぷりで
かどげんさん日曜日定休日で在庫を残さないようにですね、
御夫婦の人柄僕も大好きです
与作さんこんばんは😊
串焼き&串揚げ全品半額ですか!?すごーーい‼
二度付け禁止のソースたっぷりの串カツ美味しそう🤤🤤
かどがんは、30年位前からちょくちょく言ってる店なので、動画で見れてうれしいです。
与作さんこんばんは😊
このお店、与作さんのYouTubeの中でも最高レベルでは⁈
串を食べてビール飲んだ後には絶対ラーメン食べたくなるのに、まさかそこにラーメンがあるとは!
しかもどて丼までも!
さらには土曜日は半額とは!
地元の方が羨ましいです😊
また動画アップ楽しみにしています♪
ここよく通りますけど、ホントに店を見つけるのが巧いなぁ~って思います😊
気にはなってはいてもなかなか入店までは至らなかったのでこれで心置きなく(笑
揚げたての串揚げがおいしそうでたまりませんでした‥!
お酒が進みそうな串焼きも‥🥹
近所にあったらきっとちょくちょく行ってしまいます‥
今日もご馳走様でした🙏
本日もごちそうさまでした。
激渋ですな、店内、イス机と短冊がいい雰囲気。
そうなんですよ、どては黒にかぎるんですよね、しかしこの串ざんまい、うらやましいですな。
でもソースは飲み物ではないです、はい(w
土曜半額は確かに謎、しかし客にとっては神ですなぁ。
串カツをソースにドボンからのくるくる、たまりません。しかし土曜日の半額は美味しすぎですよね😃
与作さん 今晩は。半額は飲んでても半信半疑ですよね😂そりゃ串カツおかわりですよね。分かる。 行きて〜
土曜半額は日曜日が定休日だから売れ残りが無いようにとかかな!?
Enjoy your channel 🎉🎉🎉🎉