【学校】旧校から継承された新しい◯◯!交野みらい学園建設地をさんぽ。【散歩】

交野みらい学園建設地をぶらりと散歩。
2022年3月に閉校となった交野小学校の跡地にできる、交野みらい学園建設地まわりを歩きました。
工事の状況を確認しながら散策しました。

先月から整備された歩道は、まだ歩くことはできません。

駐車場門からの景色です。
駐輪場ができあがっています。
自動販売機が3台あります。
常設か工事用かはわかりません。

北門からの景色です。
足元にシートが敷かれています。
校舎内に何かしらの搬入がまだ続いている証拠です。
このあたりはガラス張りですが、反射が激しく中があまり見えません。

道路をはさんだ学校の姿です。
ほぼほぼ完成図どおりです。

交野小学校のころにあった「交小の森」を継承した「まなびの森」。
だいぶ緑も多くなってきて、さわやかな空間ができています。
木々が成長すると、今以上に見栄えがよくなるでしょう。

こちらも歩道が整備されました。
まだ歩くことはできません。

西門も仕上がっています。
右側には少年像があります。
正門にしては小さめです。

建設事務所跡は完全に撤去され、ここからの視界も開けました。
周囲に植林が施されています。

グラウンドには、この1か月でしっかり土が敷かれました。
まだ盛り土が残っています。

今まで気づきませんでしたが、道路に「学童注意」の路面標示があります。

東側にも歩道が敷かれました。
つまり、学校の四方にぐるりと歩道が敷かれたことになります。

東門とその奥に続いている交野みらいストリートが見えます。
この道はまだ工事中なので、整備されるのが楽しみです。

サブグラウンド横の道が開放されているので、通ってみます。
たくさんの遊具が設置されています。
公園として開放してもよさそうです。

いよいよ今月完成!
また来月撮影しに来ます。

▼過去の動画はこちら(年月日の古い順)




















少しでもありのままの交野を感じていただくために、あえて編集は施していません。
本当に散歩をしている気持ちで見ていただけると幸いです。

チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCK7GbRXUjFGjxdX0ts7E3FQ?sub_confirmation=1

#交野 #廃校 #小中一貫校 #交野市 #散歩

1 Comment

  1. お疲れ様です。
    もう、いつ児童が登校してきてもおかしくないですね。
    学校に自動販売機。僕が小学生のころ、学校に小遣いを持ってくるなと言われてた時代でした。
    まさか、校内には学食が(さすがに小中校には無いがな)

    いよいよ来月が最終回ですか。ここまで0から完成までの毎月の様子を撮影した動画は他にないでしょ(たぶん)

    やはり、完成となれば、このシリーズの撮影配信は終わりを迎えるわけですな。星田の開拓地同様、毎月の変化の流れを楽しめる動画でした。
    来月、楽しみにしてます!

Write A Comment