後編【初下山】地獄の洗礼/登山初心者がテント泊装備で初下山したらぼやきまくり【大和葛城山・北尾根コース】奈良県

主にリュック一つで徒歩キャンプをしているアラフォー後半女です!( ‘ω’)
2年ぶりに奈良県大和葛城山、葛城高原キャンプ場でまたしても登山せずにテント泊してきました!帰りは自力で下山しました!前半は天国後半は地獄でした(笑)
後編です
大和葛城山は「櫛羅の滝コース」「北尾根コース」の2コースあるうち
2024-10-17現在、「櫛羅の滝コース」は工事中のため、通行止めです。
今回、下山した「北尾根コース」はかなりの上級者コースだったように思えます。
整備されていない道が多く、道幅が狭かったり、岩がゴロゴロしていたり
滑りやすかったりと「危険」を感じる場所が多かったです。
実際に目の前で足を挫いてる女性や、その険しさに呆然となっている
高齢の男性を目の当たりにしました。
「北尾根コース」を歩く予定の方に参考にしていただけたらと思います。

葛城高原キャンプ場
https://www.public-camp.com/c-ken/c-nara/c-10120-katuragikogen.html

国民宿舎 葛城高原ロッジ
https://www.katsuragikogen.co.jp/

#北尾根コース
#バックパックキャンプ
#大和葛城山

11 Comments

  1. お疲れ山です😸
    以前、金剛山の登山経営はあります。
    こちらも楽しそうですね💦

  2. かいさんの動画は、いつみても面白い😆
    北尾根コースは、登りで歩いた事がありますが階段ゾーンがデスゾーンでした🤣

    一歩踏み出したら足を痙り、休んでからまた一歩を踏み出したら足を痙りの繰り返しで、進めなくなりました😂

  3. お疲れ山でした😊 
    かなり険しい道やったんやね💦
    ロープウェイ🚡で下山したけど私行ってたら😱😱😱 

    無事に下山出来てホンマ良かった!

  4. 私も登山経験2回目にしてここの登りに挑戦しましたw 登りも大概でしたが、下りは下りで恐いやろなぁ〜と思いました😂 登り登山、テント泊無し、帰りロープウェイの完全に逆パターンです笑

  5. 毎回動画が上がるのを楽しみにしてます^_^
    テン泊登山したくなりました!
    怪我なく下山できてなによりです^ ^

  6. かいさん、頑張りましたね💦足ガクガク分かりますわ。険しさが伝わりました。

  7. おつかれ山でした☺️
    やばいコースでしたねー💦
    自分は下り苦手で時間かかるので…ちょ待てよ‼︎の気持ちすごく分かります🤣

  8. お疲れ様でした!!
    私も一回だけ日帰り登山(初心者向けの低山)したけど下りの方が膝に負荷がかかるような気がしました
    同じく脚ガクガクで一週間くらい筋肉痛でしたよ🤣
    登山する人、ほんとに尊敬です👍👍

Write A Comment