北海道地方 2011-12-31 ノロッコ号で釧路湿原を行く.mpg 日本国内で最大の湿原、釧路湿原をJR北海道の人気列車「ノロッコ号」で走りました。2008年の9月22日撮影です。この年に人気のノロッコ号に乗った乗客数が100万人を突破したとパンフレットが出ていました。塘路駅(トウロ)を出発、釧路駅まで乗車しました。屈斜路湖を水源に全長154キロの釧路川が釧路湿原の中を蛇行して太平洋にそそいでいる。釧路湿原はタンチョウツルの生殖地でもあり、釧路湿原駅はタンチョウの姿をモチーフにログハウスのユニークな駅で下車する人も多く展望台が有るそうです。 JR北海道ノロッコ号塘路駅釧路湿原釧路湿原ツアー 3 Comments saigokuyousui 12年 ago 9月26日から29日の間道東へ3泊4日で旅行します。楽しみです。 阪上佳宣 12年 ago 5年前の映像ですが、ノロッコ列車や車窓風景は変わらないと思います。台風21号が来ていますが心配ですね?途中の釧路湿原駅から展望台に上ると湿原が一望できるそうです。(私は時間がなくそのまま移動しました)北海道の雄大な景色を楽しんできてください。 阪上佳宣 12年 ago 訂正台風21号ではなく(台風20号)でしたお詫びします。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
阪上佳宣 12年 ago 5年前の映像ですが、ノロッコ列車や車窓風景は変わらないと思います。台風21号が来ていますが心配ですね?途中の釧路湿原駅から展望台に上ると湿原が一望できるそうです。(私は時間がなくそのまま移動しました)北海道の雄大な景色を楽しんできてください。
3 Comments
9月26日から29日の間道東へ3泊4日で旅行します。楽しみです。
5年前の映像ですが、ノロッコ列車や車窓風景は変わらないと思います。台風21号が来ていますが心配ですね?途中の釧路湿原駅から展望台に上ると湿原が一望できるそうです。(私は時間がなくそのまま移動しました)北海道の雄大な景色を楽しんできてください。
訂正台風21号ではなく(台風20号)でしたお詫びします。