福岡県柳川市の祭り「ほかまちどろつくどん」の練習にお邪魔しました

福岡県柳川市で10月12日ー14日まで秋の訪れを告げる三柱神社秋季大祭「おにぎえ」が開催されています。
「おにぎえ」という名前は、「大賑わい」からきていて、「どろつくどん」という山車が参道や町内を練り歩き ます。
どろつくどんは、福岡県の無形民俗文化財に指定されていて、山車では般若やお多福、天狗などのお面をつけた踊り手が、お囃子とともに大太鼓とドラの激しいリズムに独特の踊りを繰りひろげます。
今回、ほかまちどろつくどんの練習を紹介してます。

Write A Comment