【長野ソロツー】#5白馬は冬以外でも激アツ!!

#ソロツーリング#シャドウ750 #長野

42 Comments

  1. おはようございます😊猫に起こされ、もしやと思ったら独男さんの動画が✨ジャンプ台のところの階段がスケスケで、私は無理そう😭思い出のスキー場にまさかの鐘があるとは🤣きっと独男さんがまた来る事を見越してたんでしょうね😆それにしても蕎麦美味しそう❗今日のお昼は蕎麦になりそうです✨

  2. ジャンプ台の高さには、ぶるっちゃいますよね!私は足が震えました、😂

    また、蜂🐝に刺されましたね、大丈夫なんですか?
    蜂は、黒い色を見ると酔ってくるとか?テレビで言ってました。気をつけて!
    まさか、薬を持っているなんて、慣れてますな〜😊

  3. さぁ~白馬へ。白馬のジャンプ台行ってシュッと飛びますか〜一気に10万人?🤭🤭入場料いるけど行ったかいありましたね。選手が練習しているところを間近で見ること出来ましたね。それでは次、独男が行きますってか〜😱蜂に刺されたの、針取りました?後大丈夫だったのかな?蜂は黒いものに寄ってくるとか。秋は蜂の行動が活発になるそうで、キャンプとか行かれる時にはご注意を。白馬のジャンプ台、あの方にもおすすめしようかな。編集お疲れ様です。又次回ね。朝晩冷えてますので体調気をつけられて下さい。👍

  4. 大人になってから蜂にそうそう刺されないのに🤣流石!只者では無い!ツキノワグマって独男さんサイズでしたかね(笑)

  5. 鐘🔔の音、とてもいい音でしたね 😆
    ジャンプ台,間近で見学できるんですね😃今度、行って見ます〜楽しそう
    独男さんは蜂🐝に好かれていますね😃
    蜂も🐝楽しい人が好きなんですね😊 笑
    気をつけてくださいねー。
    次の動画も楽しみにしてます😊

  6. 9月とはいえ白馬で雨に打たれるととても寒そうに感じます。スキーのジャンプ台が400円で社会見学できるとはかなりお得感がありますね。今度白馬を訪れるさいに立ち寄ってみたいと思います(たぶん背後の山々は冠雪しているw

  7. 白馬、栂池懐かしいです😊
    昔はよく行ってました〜
    ジャンプ台 ❗️上まで上がれるんですね‼️新たな発見🎉
    ありがとうございます😊
    3連休最終日、気をつけてツーリングして下さい🏍️

  8. おはようございます。
    独男さんにも女性に縁があった時代の話を聞けて安心しました。
    昔の出来事を振り返えりながらのツーリングもいいですね

    鐘を汚すと落ちつくのでしょうか?今回の食事シーンでのお目々はキラキラしてましたね

    更新ありがとうございます

  9. おはようございます、素敵な独男さん。白馬村の中に確か八方の湯かな間違いなら陳謝ですが、大きな岩から出る温泉が在りますよ。機会が在れば独男さんの御背中を流しますよ~。えへへ ❤

  10. 栂池自然園の辺りはすでに先週末、紅葉のピークを迎えたそうです。里の方はこれからですね。
    秋の信州もいいですよ。ただし。朝や夕方は真冬装備必須かもです。

  11. これから僕は、シシトウの天ぷらをみたらムヒを思い出すでしょう😂
    僕の幻聴だと思いますが、栂池高原の鐘の後、天使から祝福される音が聞こえました。🙏笑
    無事故で楽しいツーリングとなりますように😊

  12. 長野はラージとノーマルが並んでいるのですね
    迫力が凄いです!あの階段はビビりそうです😱
    大倉山にはジャンプ体験やボブスレー、アイスホッケーのゴールキーパー等の疑似体験が出来るシュミレーターがありますよ😊是非

    蜂に刺された所は大丈夫でしたか
    アナフィラキシーショックが怖いです😥これからも気を付けて

  13. 以前このジャンプ台の所に行きましたがその時は誰も居らず、まさか一般人も登れるとは知りませんでした💦
    今度また是非、行ってみたいと思います🏍️

  14. さすが独男さん🐝さんにも好かれるフェロモンが出てるんでしょうね。
    青春時代の白馬、甘酸っぱい思い出で空も泣いちゃうくらい哀愁が!?いや、今も独男さんは旅にキャンプにと青春爆走中!最高ー!

  15. おはようございます。お疲れ様です。自分高い所苦手なんで、、スゴ! って緊張して見ました😮

  16. やっぱり蕎麦には天ぷらが欲しいですね、
    山菜が無くても野菜で天ぷら作ってと思います。

    お大事に。

  17. お疲れ様でございます!
    今回も楽しい動画ありがとうございます!

    独男さんの動画を見るようになってから、出かけるたびに鐘を探してしまうようになりました!

    今まで行った先にもたくさん鐘ありましたが見向きもしなかったのに。笑

    鳴らした後の音にビビりまくる独男さんがかわいい。笑

  18. お疲れさまです。
    本当!長野は蕎麦と漬物が美味しいですよね👍
    白馬は大っきいスキー場が隣接してるし街が近いので便利なので大好きです。またスキーに行きたくなりました⛷️

  19. 今回も神回ですね😂
    ラージヒルで、絶対押すなよ!ってやってみたいですね😂
    スズメバチ?😱アナフィラキシーに気を付けて下さいね😅
    いつもありがとうございます✨

  20. こんにちは。いつも楽しく見ています。私は福岡ですが、以前は静岡、そして春日井に住んでいました。両親は長野出身で今、長野市に住んでいます。私は高校卒業まで横浜です。また、今は鹿児島に自分の家があります。長野市の権堂商店街は昔から栄えていた商店街(あまり治安が良くない)でさびれていますが商店街中央付近にある戸隠そばが美味しいですよ。
    私のゆかりの街を走られていますね。

  21. 今回の動画はすごい!!
    ジャンプ台のデカさに高さ、上からの様子など全て初めて見て、大感激‼️ 
    動画でこうだから実際はみたら興奮ですわ

  22. 蜂に刺されやすい独男さんきっと・・・お花畑の香りがするんでしょうね💐最高で〜す👍

  23. ししとう掴んでムヒと同じ位の大きさって(笑)
    思わず吹いてしまいました。
    センス良すぎ(笑)

  24. 今回もいろんな鐘がありましたねー。しかしジャンプ台の出発位置の高さ異常ですねー。飛ぶ瞬間気持ちよさそうですけど。この間隔はバイク乗りの高速道路乗ってる気分かなーとかんがえましたが。着地を考えるとスキージャンプは怖いでしょーねハチにさされ雨降られて ハチにさされて泣きっ面に雨って反対のことわざできそうですねーまあそのあとの天ぷらと蕎麦で癒されてよかったですなー笑い

  25. こんにちは、独男さん、サイボーグライダーです。😊スキージャンプ場、スポーツとはいえ,恐ろしきかな😅。下が見える網目の階段、常人には罰ゲームみたいな…😅んで、やっぱ独男さんは雨に愛されていますね。又、今回は蜂にも愛され、人間の女性には何時になるのでしょうね。😅😅でも鐘を汚し続けてる独男さんも素敵ですよ。😊白馬の蕎麦、旨そうでした。😊まっ取り敢えず相棒のシャドウ大切に、そして「ご安全に!押忍!😊」

  26. またまた楽しい動画ありがとうございます。
    ちなみに関東方面へはツーリングにあまり来ないのですか?
    独男さんの動画を最近知ったので、アップされてたらすいません。

  27. こんにちは♪独男さん
    白馬ジャンプ台凄い迫力でしたね
    めっちゃ楽しんでる😊最後に蜂に刺されるなんて!?お大事にして下さい😢
    アトラクションのような、ジャンプ台施設、なぜ床を網網状にしたんですかね笑 めっちゃ怖い😱じゃないですか
    真っ逆さまーにー!?落ちて‥‥

    天ぷらそばも美味しそう、食べたくなっちゃいました🍤
    贅沢なランチ〜😂
    雨は☔残念ですが、関係ないっすね笑
    前進あるのみ!?!!

  28. ジャンプ台、すごい迫力ですね!
    雪がないからすごい高さなのがよくわかりました。
    選手の練習も間近に見れるなんて貴重な経験ですね😆見てみたいです!

    にしてもお蕎麦を食べてる独男さん、カッコ良いわー😍

  29. ジャンプ台凄い高さですね、あんな間近で見られるとは、
    見に行きたくなりました、ただ高いところが本当に苦手です、
    でも見てみたい、そんな気分になる映像ですね

  30. なんと、自分も10月11日の金曜日にジャンプ台を見にいきました~!!
    タワーには上がりませんでしたが、ノーマルヒルで練習している方がいらっしゃって、
    迫力のジャンプを見ることができました!!!

  31. ジャンプ台、夏でも入れる観光施設になってるんですね😮初めて見ました。上からの展望は画面越しでも迫力が感じられました😅 栂池高原スキー場懐かしい。学生時代に我々も同好会男女でスキーしにいったなぁ😊 八方尾根スキー場の近くのリゾートホテルで住み込みのバイトしたのも懐かしい。昼過ぎには仕事がヒマになるので帰ろうとしているお客さんからリフトチケット安く譲ってもらったり、タダで頂いたりして滑ってました😉

  32. ここいらは雪の風景しか見た事ないから、緑々した状態だと妙な感じが致します。
    ジャンプ台からサーフィンで使うセイルを持って降りてくと空をぶわぁーっと飛んで行かれ・・・へんよね。

  33. 岐阜&長野ソロツーから帰宅して動画拝見しましたー!
    白馬ジャンプ台面白そうですね!行けば良かったです(T_T)
    今回もいっぱい笑わせていただきました!

  34. ジャンプ台登れると知ってたら行きたかった!
    その日泊まってたのが正に冒頭のロッジのエリア。独男さんの話で思い出しましたが白馬五竜でスノボしました。
    雨降るから白馬やめて東の長野方面に向かうことにしたのですが……追ってきてる!

  35. 独男さんこんにちは😂
    白馬えーとこですよね。8月にお邪魔しましたが涼しくて空気がうまい🐴ワタシもジャンプ台のとこで写真撮ったりしましたが圧巻でした

  36. 見どころ満載でした。
    ジャンプ台をあんな間近で見られるとは凄いです。
    蕎麦も美味しそうでした。
    蜂🐝は災難でしたね〜。きっと蜂に好かれてるんですよ😁

  37. 長野旅いいですね〜、そしてジャンプ台すごい❗️登れるなんていい経験されましたね〜。
    それにしてもまた🐝蜂に?!?!大丈夫ですか?…好かれてますねぇ❤?

Write A Comment