第50回鎌ヶ谷市民まつり★阿波おどり★騎馬武者行列

第50回 鎌ヶ谷市民まつり(2024/10/12)を撮影して来ました。
このお祭りで行われた『阿波おどり』と『相馬野馬追』騎馬武者行列を紹介します。

演舞された方ほか関係者のみなさま大変お疲れ様でした。

チャンネル登録はこちらからお願いします↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCwRf7xvUVGxRovetDjZPN3w?sub_confirmation=1

0:00:01 ハイライト映像
★流しおどり★
0:04:02 江戸っ子連
0:07:43 天翔連
0:12:10 飛鳥連
0:15:24 ひょっとこ連
0:22:24 総おどり
★組おどり★
0:31:18 江戸っ子連
0:43:04 天翔連
0:56:07 飛鳥連
1:06:35 ひょっとこ連
★相馬野馬追★
1:20:07 騎馬武者行列

第50回鎌ヶ谷市民まつりHP

鎌ケ谷市民まつり

#鎌ヶ谷市民まつり#野馬追#阿波おどり#

13 Comments

  1. 流石に仕事が早いです❤
    安定の見やすさです!
    川崎かと思ったらこちらでしたか
    安房国には阿波踊りが似合いますね

  2. こんばんは⋆🌙·̩͙‪⋆͛
    本当に色々な所で阿波踊りがあるのですね!
    男性の前かがみの踊り方が、腰を痛めそうですよね💦
    と、要らぬ心配をしてしまいました💦
    阿波踊りは、本当に素晴らしい芸術ですね✨️

  3. ひょっとこの平均身長調べてみましたが、わかりませんでした。 みんな素晴らしいです。

  4. Like number 33 😃👍🇯🇵💃🎶 So gorgeous parade 👍 I really admire Japanese culture 👍 Have a nice and pleasant evening 🙇🏼‍♀️ Greetings from Belgium 🇧🇪🙇🏼‍♀️🎶🎤🐦

  5. ひょっとこ連の、男踊りの右前の人、最初ピタって止まれてたらかっこよかったなぁ。。。❤

  6. これ、腰をかがめて歩くのも大変でしょうが、全員で動きを合わせるというのも、これも高度な技ですね (^^♪

  7. 鎌ヶ谷市民まつりは知りませんでした。阿波おどりは年々人気が増していますね

  8. 途中の並走しながら撮るの凄いですね!この撮り方の阿波踊り動画は初めて見た気がします。
    行こうか迷って結局行かなかったイベントなので、雰囲気を知れて嬉しいです。シェアしてくださってありがとうございます。

Write A Comment