【草津温泉】湯畑にほど近い源泉掛け流しのお宿!超コスパなレトロムード溢れるお部屋に泊まる♪ 上州牛ディナーと最高の温泉に癒され、観光やランチも充実の群馬旅になりました ^o^
宿の詳細情報はコチラ
じゃらん→https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3728745&pid=890864213&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad344574%2F
Yahoo!トラベル→https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3728745&pid=890811510&vc_url=https%3A%2F%2Ftravel.yahoo.co.jp%2F00900114%2F
楽天トラベル→https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFI+3WIBJM+2HOM+BW8O1&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa24040427477_3Z4PFI_3WIBJM_2HOM_BW8O1%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252FHOTEL%252F17837%252F17837.html%26m%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252FHOTEL%252F17837%252F17837.html
前回の万座温泉に続く群馬旅2日目は東の横綱、草津温泉! 今回は湯畑にほど近い温泉宿の1人1泊1万円程度で泊まれるお部屋に宿泊♪ 格安ながら希少で上質な湯畑源泉のお湯に浸かり、大満足のお食事は上州牛を贅沢に使った美味しいすき焼きまで堪能^o^ 帰りの道中では群馬のシンボルとも言える場所を訪ねたり、人気グルメにも舌鼓♪ 充実の群馬旅を満喫してまいりました ^o^
Following on from our last visit to Manza Onsen, the second day of our Gunma trip was to the top of the east, Kusatsu Onsen! This time, we stayed at a hot spring inn close to the Yubatake, where you can stay for about 10,000 yen per person per night♪ Despite being cheap, we were able to soak in the rare and high-quality water from the Yubatake hot spring, and even enjoyed a very satisfying meal of delicious sukiyaki made with luxurious amounts of Joshu beef ^o^ On the way back, we visited a place that could be called a symbol of Gunma, and enjoyed some popular gourmet food♪ We thoroughly enjoyed our fulfilling trip to Gunma ^o^
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+68EPE
※ 当チャンネルではアフィリエイト広告を利用しています。
X(twitter)もやってます!フォローお待ちしています♪
超コスパ旅!マンズマンズワールド
X(twitter) https://x.com/mans2ch
タイトル曲 : 天休ひさし「百花繚乱」
Music by
Khaim: https://www.khaimmusic.com/
YouTube オーディオライブラリー
DOVA-SYNDROME/DOVA-SYNDROME
14 Comments
十五日に亀の井草津にいきます、参考にさせていただきます😉いつも楽しみに見てます(^○^)
高評価しました
マンズさんこんにちは、高松は和える宿高松を含めと一井と交互に利用しています。夕食は外で食べることがおおいです。動画にもあった夜だけ営業している所で豚丼をたべました。焼き肉はあおぞら食堂で食べてしまうので蕎麦屋に入ります。酒とキノコ類は取れませんが湯畑の周辺は食べる所が多く食事には困らないのが他と比べて良い所です。
おはようございます。
草津は、遠くてなかなか足が向かない所ですが、行ってみたい温泉地ではあるので、機会を見つけて行ってみたいです。
お宿が、エントランスからしても高そうに思えました。お部屋は、なんか残念な感じだけど…黒電話があったり、トイレや洗面の見た事ないカラーで面白かったですよ。お風呂も、タイル張りは冬寒いんでしょうね。窓からの景色も、屋根からの街並みちょっと。笑。…でも、温泉に浸かって、美味しいものを食べて、眠れればヨシ。
確かに、昔の病院のベッドに和の布団のような。そして、ベープ。一つ一つがタイムスリップした感覚になりますね。
お食事は、頷ける。すき焼きの肉は美味しそう。朝はバイキングが有り難いですね。
湯畑が徒歩圏内は、嬉しい。ランチの焼肉が格安なのに、美味しそうでした。やはり湯畑周辺は駐車場確保は困難なんでしょうね。お宿の駐車場がかなり離れてるのが、難点ですね。仕方ないんだろうけど、管理されているのかな?
お値段は、ふむふむって感じでした。(すみません)…今度、私が行くお宿が露天風呂つきで、土曜泊でも同じくらいの値段なので、ふむふむになってしまいました。プラス料金でステーキ食べ放題になるんですよ。しかも2000円までかからず。我が家は、下戸なので飲み放題無しにすると1000円引きなので、アリかな?と。
マンズさんの動画を色々参考にして、コスパ考えながら宿選びできるようになりました。
次回も楽しみにお待ちしてます。
師匠、ピンク先生こんにちはです(*´∀`*)ノ
(*ФωФ)フフフ…そんな気がしていた草津温泉.•♬
草津て27°Cは暑いですね!やっぱ異常気象なんですかね💦
お昼から焼肉&(🍺•᎑•🍺)最高なのだ(*>ω<)b💓
あれれ⁉️ホテル目利きの師匠の割にはちょびっと???なお部屋…꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨💦アレレ?
うんうん!ご飯豪華.•♬ネコは絶対食べきれない…
あらら❗️師匠寝ちゃいましたか💧ネコがいればピンク先生と一緒に遊んだのにぃ*。.(♡´꒳`*)人(*´꒳`♡).。*
待ってました朝ごはん🍚💕師匠エラいですエラいです.•♬朝からちゃんとお野菜いっぱいd(˙꒳˙* )🎵
イカ明太丼、トロロ明太丼❗️((o(>∀<*)o)))キャー💘
草津でこのお値段は確かに安いですฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!
赤城の山も今宵……国定忠治ごっこするかと思った(´>∀<`)ゝ))エヘヘ.•♬
今回も素敵な旅でしたねぇ🚗 💕次回作もお持ちしてまぁぁす♡~。゚(゚∩'▽'∩゚)゚。~♡
マンズさんピンクさんこんにちは👋😃
草津温泉良いなぁ✨
まだコロナ前に⚪井さんに、一人三万越えのお部屋に泊まり、値段のわりに部屋がいまいち(-_-)湯畑も見えない、回りは今より寂れて居たけど、草津は高い‼️って警戒してたけど、リーズナブルな所もあるんですね😃
着いたら沢山散策も楽しそう🎵ズぅ~っと昔もこの前の時も朝に賽の河原?散歩して、帰りは軽井沢立ち寄り❗また行きたくなりました🎵
ありがとうございました😃✨⤴️
こんにちは😊今回は半年ぶり?の草津ですね🫶湯畑にこんな近いのにお安い!!きっとうちも一番安いお部屋にすると思いますが(笑)古い建物はちゃんと清掃されてればOK👍私も気にしません。夕食プランごと分かれてるってのはいいですね。朝食のマンズさん、明太子をすかさず2個!見逃しませんわよ🤣好きなものは食べたいですよね😋今回最後にPINKちゃんが食べたつけ麺が美味しそうでしたーーーまた次回も楽しみにしております🫶
高松さんはリニューアルしてから高級なお宿になりましたよね。お食事も美味しいし大滝にも近いですもんね。
今回の部屋はまさに昭和ですね〜、しかし食事と風呂は良さそう😊イカ、明太子、とろろはヤバイ食べ過ぎる
おーっと!UPされましたね😊
草津はスキーに何回か行きました。
いいですね😊
マンズ&ピンクちゃん元気してましたか?
白根山は噴火以前は絶好のハイキングコースだったのですよね~😄
現状は大変残念!🥲🥲
あの焼肉屋さん、一度たべたことあります!サービスが良くて安いんだよね!👍
湯畑に向かうと目に入ってくるお宿ですね!👀
この宿を見ながら一井さんを目指したっけな😊
楽しい草津動画をありがとうございました😉✌
大滝の湯に近くて便利。
話題は逸れますが、別の動画に出てきた焼肉屋の「あおぞら」良いですね。
草津や伊香保の温泉地に行く際には必ず立ち寄るようになりました。笑
マンズさん、お得情報ありがとうございます🎉
良い音楽で、リラックスして拝見しました❤
50代のおっさんです。ベープマット・・・懐かし~www昭和~。いつの間にか消えた気がしたけど、まだ存在しているですね。