【ねこと車中泊】残暑の鳥海山へ旅しました(前編)激安家族風呂の温泉を満喫して山中の車中泊場所へ移動するも、あまりの静けさに恐怖して下界へGo!「道の駅鳥海ふらっと」で仕切り直し車中泊で地のものを堪能♪

残暑が厳しい中、山形県と秋田県の境に広がる鳥海山へ1泊2日の車中泊の旅に出かけました。
夕方でも気温が30℃ありましたが、鳥海山へ向かう途中にある湯の台温泉鳥海山荘では秋を味わえました。こちらの温泉は、貸切風呂の使用料は別途必要ではなく、入浴料のみでOKという良心的な価格設定です。
入浴後は車中泊予定地に向かいます。鳥海山登山の起点の一つである鳥海山湯の台口駐車場で車中泊する予定でしたが、山中の夜の静けさが怖くなり、急遽下山し、道の駅鳥海ふらっとで車中泊するのでした。

【1日目の内容】
・スーパー「グリーンストア」で買い物
地元ではメジャーなスーパー「グリーンストア」で夕食と朝食を仕入れました。

・湯の台温泉「鳥海山荘」で家族風呂
宿泊もできますが、日帰り温泉も楽しめる温泉です。家族風呂は1時間単位で借りることができます。家族風呂の別途料金は無し\(◎o◎)/

・道の駅「鳥海ふらっと」
山形県飽海郡遊佐町菅里菅野308−1
食事処もあれば直売所もあり、駐車場も広く、充実した道の駅でした。

6 Comments

  1. こんばんは〜!
    ビールの飲み比べいいなぁ😮
    秋田の道の駅には見たことのないものがた沢山あって興味深い!!
    アケビやぽぽ食べてみた〜い😆

    次回のゆめちゃんレオン君のお散歩楽しみにしてま〜す❤

  2. 本当に残暑長いですね!!やっと秋めいてきたので、少し早いけど、愛猫とコスモス見てきました!
    今回のレオンくん、ゆめちゃん可愛かった❤
    あけび食べたことないから食べてみたいでーす!😊

  3. 寐るだけだとしても流石に漆黒の闇は怖いですね。
    東北山中の道の駅で車中泊しようとした時に店の方が帰られたら、離れた所のトイレ以外に明かりも無く真っ暗で私だけだったったので流石に心細くて場所を変えた事が有ります😅

  4. やっと涼しくなって、これからは車中泊にいい季節ですね🤗
    家族風呂いいですね👍
    地元のスーパー巡りも食べたことないものあったりして面白いですね🤭
    山形は、やっぱり芋煮🥰
    次の動画も楽しみにしてますね🤗

  5. えーっ アケビのタネ食べる?山形は皮を食べます。アケビの中にピーマンの肉詰めの中身のようなもの(きのこは必ず入れる)を入れて、かんぴょうで結んだりして、油で揚げます。少し苦くて、大人の味です。 油で揚げてから、和風あんをかけたりもします。美味しいですよ😋

Write A Comment