帯状疱疹について語りながら岐阜市で一番高い山「百々ヶ峰」に登る【中川原バス停】
岐阜市で一番高い山「百々ヶ峰(418m)」に登ってきたので動画にしてみました。※登山の参考にはなりません。
チャンネル登録・高評価をお願いします🙇
https://www.youtube.com/channel/UCSmGVZJRVpyE1OL-Zqs0ghQ?sub_confirmation=1
【おすすめ漫画】
▼メジャー
Amazon ( https://amzn.to/3XGbjQS )
楽天 ( https://a.r10.to/hRu7Mg )
▼使用しているカメラ【GoPro HERO10】
Amazon ( https://amzn.to/3RGFF3t )
楽天 ( https://a.r10.to/h5NX0K )
▼使用しているテント【MSR フリーライト1】
Amazon ( https://amzn.to/45DsjL0 )
楽天 ( https://a.r10.to/hN7tlR )
岐阜バスの詳細はこちら(今回僕は中川原というバス停で降りました)
https://www.gifubus.co.jp
帯状疱疹(ワクチン)の詳細はこちら【厚生労働省】
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001165467.pdf
※当チャンネルは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#百々ヶ峰 #岐阜市 #日帰り登山
14 Comments
先ずは帯状疱疹から回復して良かった😊
私も先日百々ヶ峰行ってきましたよ、日中はまだ暑いからって夜に行ったのですが瀬戸の花火も見えたりして中々良かった。
なんと私しゃオフ会参加資格無いなー😢
登山動画待ってました!
百々ヶ峰はピーク多くて、トレーニングや散歩だけじゃなく、金華山みたいにグレートトラバースする人もいらっしゃいますよね!自分も行きたいなと思ってる山です♪
hossyさん!復活おめでとう🎉待ってましたよ😄
ドドガ峰、山頂は展望台もあってホントいい山ですね🏔️
登山道も最初の入り口以外はいい〜😁
後、オフ会に行くには
私も帯状疱疹にならないと・・😂
楽しみにしてまーす😌
お疲れ様でした。
帯状疱疹辛そうですね!(何人がオフ会集まるかな)
岐阜は低山たくさんありますよね!やんわり登山してくださいね
涙涙のオフ会が予想される模様です笑
久しぶりの復活HOSSYさん元気そうです良かったです☺️
秋になりシーズン入るんでいろんな山楽しんで下さい😆👍
復帰戦ご苦労さまでした!!!
貧脚友の会 オフ会お待ちしてます🤣
たいじょうほっしーという通り名でもいいですね🎵
無理しない範囲の低山ハイクやハイキングって
病気のリハビリに丁度良いんですよね。
中々病気だと自分のペース掴むのが難しいのがネックですが
自分も今からちょっと歩けて良い初日の出拝める近場の場所散策中ですw
おはようございます。
帯状疱疹って大変なんですね。物凄く痒いだけだと思ってました。
物凄く痛いんですね😢
治ってよかったです。
再発はあるんですか。もし再発あるなら予防接種がいいかもしれないですよね。
ドドが峰は熊さん🐻出るってあったから敬遠してました。(どこでも出ますよね😅)
今度鳳来寺山の行者越え?とかなんとかって言うのを登ってもらえませんか?
今回もわかりやすい動画ありがとうございました。次も楽しみにしています😊
帯状疱疹系登山youtuberは国内でHossyさんだけのブランドですね😷回復されて良かったです!
あと、まだ訪れたことはありませんが滋賀県の赤坂山はマキノ駅からバスで行けるみたいですよ!
hossyさん!山に登れるくらい回復されたようで良かったです😊
そうそう!岐阜バスって前はマナカ使えなかったんですよね。金華山に行く時知らなくってカードが通らないから磁気が壊れたかと思い焦りました😁
暑さも落ち着いてきて遠くに行かなくても登れる山が増えるので、近場の低山の動画は参考になり良きでした〜👍
hossyさん お帰りなさい🥰ほんと大変だったと思いますが、無事回復されて良かったです!リハビリ登山で無理せずゆっくり楽しんで下さい✨
低山でも景色綺麗やしトレーニングになるし良いですよね!百々が峰すごく整備されてて安心ですね、岐阜の低山も時々行ってみようかな〜
先日曽爾高原の倶留尊山へ行ってきました!ススキが綺麗でした👍
登山復活おめでとうございます。
やっぱり、山の動画が良いですね。景色も良いし、Hossyさんの声も嬉しそうです。
無理せず、登山楽しんでください。
オフ会の参加資格が今のところありませんが、その動画も楽しみにしております。
お疲れさまでした🏔️
回復してきていて良かったです😊
大変でしたね💦
低山も低山の良さがありますよね
また動画楽しみにしています✨