狐の嫁入り行列 神明宮 天岩戸祭 2024/9/15 / Fox wedding parade at kuroishi shinmei shrine
2024/9/15 黒石神明宮は、「黒石こみせまつり」に際し、半世紀ぶりに主要神事の一つ「天岩戸(あまのいわと)祭」を復活しました。
当時を詳しく知る人がいないので神事の他に「天岩戸神話の大騒ぎは日本の祭り起源」ともされることから賑わいのあるお祭りにとの思いから
キッズダンスやジャズライブなどのイベントに加え「狐の嫁入り行列」を行うこととなりました。
夕暮れ時に揺れる赤い提灯の狐の嫁入り行列、昼とはまた違った趣がありとても妖艶でした。
————————————————————
[撮影場所] 青森県 黒石市 神明宮
[撮影日] 2024/09/15
[作成・公開日] 2024/09/20
————————————————————
インスタグラム
https://www.instagram.com/OrowBlog/
ブログ
https://orowblog.com/
ホームページ
https://orowstudio.com/
11 Comments
ものすごく観客がおおいですね😮
すごい。こんなのあったんや。
😮🥰🦊🦊💖💖💖💖💖💖🙏🐾
黒澤明の映画でこんなの見たことがある。
😮😮😮んん〜映画では観たこと有りますが、本当に有るのですね。素晴らしい〜幻想的です。異空間、美しいです。アツプありがとうございます。愉しく拝見させて頂きました。ありがとうございます🎉🎉🎉❤❤❤
祭の起源 天岩戸祭 で狐の嫁入りなのですねー、素晴らしい幻想的でした👍❤他のお祭りだと訪日外国人の方々がとても多いですが、さすがにこのお祭りではあまり見かけませんでしたが、もしこれを目にしたらとても興味深く見られたでしょうね😮❣️
闇が怖かった頃の畏れの行事かな?
ずっと続いてほしいです。
観に行ってみたいですね☺️素敵です。ずっと保存される行事にして欲しい🙏✨
花嫁さん・・・迫力満点
なかなかこの役 こなせる方は見つからないでしょうね
外人観光客がほとんどいないからとても良い。
明らかに黒澤明の映画「夢」のパクリだねー そうでなければ黒澤がパクった事になる。あまり感心しないな。