【仙台 ラーメン】隠れた名店‼️娯楽の殿堂に隣接する激ウマな屋台系中華食堂‼️【太白区 大宝】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,#
本日は、宮城県仙台市太白区にある屋台系ラーメン店【ラーメン 大宝】さんをご紹介いたします❗️
こちらは、娯楽の殿堂パチンコ屋さんと若者に人気の万代書店さんの間にあるラーメン店で、素朴な味が密かなブームになり、今や昼時は外待ちができるほどの人気ラーメン店です😄
そして、昼呑みの方がオブジェ的に常にいらっしゃっいます🍺
それがまた屋台っぽいじゃないですか🤣
今回、わたしは【ワンタン麺】と【タイホーメン】をいただきました😋
ぜひ、動画をご覧くださいませ🥹
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
37 Comments
ここはめっちゃ美味い😋 ドンキに買い物した帰りに寄るよ
山元の
濃河←こいかわもおすすめ👍🏻
エビチャーハン
おすすめ👍🏻
デカ盛りで
けっこう
やばいす💦
本店は浪江町にあるらしい
中国人2人やってるよ笑
こんばんは
大宝て店名が、気に入りました。
ワンタン麺は自分も大好きなラーメンです。シンプルが一番ですね。
タイホーメンて想像つきませんでしたがスタミナ系なんですね。、これも本当に美味しそう。
屋台のラーメンが本当に無くなりましたよね。このようなお店は長く続いて欲しいです。
外は誘惑だらけで直ぐには帰りそうにないかんきょうですね笑
メニューの数はあまり多すぎなくて丁度いいですね。
またの動画を楽しみしています🍜
こんばんは、バイパス上り線の万代書店の並びですね。向かい側、下り線もラーメン屋さんが林立するところですよね~。ワンタン麺、具だくさんで美味しそうですね。タイホーメンもピリ辛ネギで美味しそうですね。
必ず2杯食べるのがすごいですね😂 スタイルいいのに😊
太白区たまんないですね😋🎶💕
ちゆる子さん こんばんは😃🌃屋台系のお店ですか?品数は色々ありますね。ワンタン麺、見てて美味しそうだなぁ。自分、ネギラーメンは醤油も味噌も好きなんですよ。大概店に入ってメニューにあれば注文しますね。今住んでる場所に引っ越す前に喜多方ラーメンの店があったけど、自分が引っ越してから久々に食べたくなってバス乗って行ったら閉店してた苦い思い出を思い出しました😵
今年の夏、7月だったかな?奥さんとこの辺でランチとなりました、大宝さんも良いなぁと思ったんですが、悩んで敷地内にある「からやま」さんに行きました、明日は大河原の菓匠三全アウトレットに行って、お昼は奥さんが「うん❤」といえば大河原の「西安刀削麺」に行こうと思っています🍜
以前仕事中のランチでおじゃましたら、ビール飲んではしゃいでるオジサン達がいたのを覚えてますw
へぇ〜〜〜初めて知りました〜〜〜、うまそ〜〜、ありがとうございます
ここ、ワンタンメン旨いですよね😋
しばらく行ってなかったので、今度行ってみます∠( ̄^ ̄)
こんばんは〜♪
万代南店の隣に、こんなお店があったとは!確かに近隣はラーメン激戦区ですよねー😅
タイホーメンは美味しそうですね👍良く通る道なので_φ(・_・です
こんばんは。
タイホーメンはなんか濃そうですね(笑)
体力回復しそうです。
勝っても負けても。。。
負けたら流石に行かないかなぁ、すっからかんだと思うから(笑)
大宝とまるたまは中田で唯一生き残りのお店です あとダイハツ
ダイシンは復活 旧4号のタイセイロウの広東麺が個人的に好きでした もうないけど…
私はもうかれこれ20年以上通ってますよ!ラーメンも美味いけどチャーハンは
激ウマですよ~やっと来てくれましたね🎉🎉🎉
ちゅる子さん、お疲れさまです。
ラーメンが、550円で食べれるなんて🍜
コスパよすぎ👍
大宝ラーメン、食欲そそりますな~😋
ちゅる子さん来ちゃいましたね〜
私のホームグラウンドですよ🍜
昭和時代そのまま、この雰囲気がたまりません(笑
次回は麻婆ラーメンも食べてみてくだいね。美味しいよ〜
そこからちょいと先、ケーズデンキの近くの中華そばいぶしに
是非、行ってみて!
今晩は。ちゅる子さんお疲れ様です。雲呑めんと大宝めんおいしそうですね。ちゅる子さんは、太麺と細麺どどちらがすきですか?利府町のドンキの近くに麺屋カイジの店がありますよ。つけ麺最高です。また、動画楽しみに待ってます。まろでした。
ワンタン麺あると頼んじゃうの、一緒です。あと麻婆ラーメンとカレーラーメンも、あると頼んじゃいがち。
お疲れ様です🙇
太白区の“娯楽の殿堂”と聞いて《ベガロポリス》を思い浮かべてしまいました💦💦💦
万代とまるたまの間で納得ですね🎵
ここのワンタン麺は間違いないですね👍
この前、紹介して頂いた若葉区の「ハオチーライ」さん行って詣りました。自分はラーメン半チャーハンのランチセット、家内が五目焼きそばを食べました🍜🍜🍜
スタミナ焼きそばは次回のお楽しみに取って置きました🎵
金曜の夜ちょうど行きました(笑)
タイホーメン食いました🍜
夜中までやってるのでありがたいんすよ🙏
意外と定食も美味しいんですよね‼️
メニュー見てタイホーメンと大辛ラーメンが気になったんだよ😋その中の一つのタイホーメン選んでくれるなんてさすがちゅるさん😋気になっていたタイホーメンが味噌味だなんてより最高です🎉
ここの前、何度か通って気になってました。ただ、いつも岩沼にラーメン食べに行く途中でスルーしてたんですよね。こんなに美味しそうなら行くしかありませんね。
こんばんは~🌛
なんと、今回は大宝さんでしたか😲万台やドンキ散々歩いて疲れ切って食べる大宝さんのラーメン🍜五臓六腑に染み渡り美味しさ倍増😁
俺もいつもワンタン麺かタイホウラーメン🍜たまに別の食べようかと思うけどつい頼んじゃうこの2種類😂美味しい物には頭もお腹も正直ですよね🤭
今時、安価だと思います。
スープの色で、両麺それぞれの美味しさが伝わって来ました。
サラッとした灰色のTシャツと細かいプリーツスカートが、夏の終りと、秋・冬の始まりを
少し感じさせてくれる良いコーディネートだったと思います。
秋以降も、健啖ぶりを遺憾なく発揮して頂けることを切望します。
では、また。
今晩は、ちゅるちゃん!屋台系もそそられる、雲呑麺最高😋醤油のスープがイイネ✌タイホウ麺とは、いかに😮
曲名が知りたいです
無言…色っぽい…
万代帰りに食べたイメージ、おなじ敷地内にナメクジ騒動で閉店した大阪王将は昼時なのに「どよーん」としたオーラを発していたせいか一度も利用することはありませんでした。
この辺ラーメン激戦区ですよねー🍜
久兵衛に、ビリーに、
田中そばに、東龍にと…。
名取の長尾中華そばが気になります😊
ワンタン麺🍜食べたい😊
こんにちは😊ここはパチ飯屋と思ってる方もいるみたいですね😅
いつも見るお店って何時でも行けると思って中々行かないよね😅今度行ってみます。😅
いつも観てます。
ドンキホーテの向かい側ですか?
今回は大宝さんですか〜
もちろん食べた事ありますよ〜
最近だと2年前()にラーメン+半チャーハンセットでした!
店内テレビで甲子園放送してたっけ
実は震災の時、大宝さんいち早く営業再開してて、オカズを持ち帰りで買ったことありまして、その節は大変お世話になったんですよ〜
そんな思い出の味😊
お疲れ様です!
44年通ってます(*^^*)
チャーシュー麺とタイホー麺好きですね(*^^*)
新店情報
↓
木町通りに
めんとめしみそら
が10月15日オープンらしい
ちゅるこさん
行かなくては🏃♀️💨💨
しばらく行ってないなぁ
メニューにチャーハンがないみたいだがまだあるのかな?
(半チャーハンではなく単品で)